我が家のオムツ替えルール by ぴよ母 | すくパラNEWS

我が家のオムツ替えルール by ぴよ母

<広告>


   

こんにちは、ギニア人の夫と6歳児、0歳児の子育て記録を描いてます、アモイです。

うちには暗黙のおむつ替えルールが…。

 

■ 我が家のおむつ替えルール

 

それは、

「その」瞬間にだっこしてたら基本替える!

なぜかパパにだっこ交代した瞬間に便意をもよおされることが多いみたい…。
抱き方?タイミング?安定してるからなのかな。

長女と違って次女氏、おむつ替えではほとんど泣きません。スン…といい子の顔で替えられてる!なので、リラックスした楽しいオムツ替えタイム~

あ、もちろん抱っこしてた人が基本替える、っていうルールはあるけど
たとえば自分がトイレいきたくなっちゃったとか、色々あって交代することもあるのでそこまで厳しいルールじゃないです。

■うちのおむつ替え

 

うちではおしりふきも使うけど、普段は、たらいにお湯いれて、コットン100%を普通のぬるま湯で湿らせてふいてあげてます。

最近はあついけど、3月とかまだ少し寒いときには
あったかいお湯のほうが冷たっ!!ビクッ!!てならなくて良いみたいだったし

長女のときはいつもそうしてました。

おしりふきよりちゃんとふきとれてきれいになる気がするし…。
おすすめです!

 

<広告>

⇒作者:ぴよ母さん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - おむつ, みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - おむつ, みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

無表情で発語もない。自閉症の可能性があると言われた1歳半の娘のために繰り返し続けたこと【長女ななの発達の話⑫】 by まめすけ

関連記事:

離乳食を始めてみたら…乳飲み子からされた驚きの威嚇 by うさみかあさん

関連記事:

我が家に時々現れる2人目の赤ちゃん by まむさん

関連記事:

120サイズの壁!好きだった服が選べなくなった長女は…【こだわり強めな長女の服装問題⑩】 by ぴなぱ

関連記事:

さらば抗不安薬…!起死回生で私が始めた「天気図予測」【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉗】 by たんこ