もしかして私の話を聞いてない…?我が家でよくあるタイムラグの話 by しき

<広告>
我が家はこんなタイムラグがよく起きます笑
だいたい2、3日~1ヶ月後くらいにきます。
私の話聞いてないでしょ…(-_-;)
まぁパパは平日と土曜はほとんど家にいないので仕方ない…の…か…?
実際見ることと聞くことじゃ感動が違うのかもしれませんね。
ところで2コマ目の「秩序の敏感期」ご存知ですか??
2歳頃になると意思も出てくるけど、まだ知らない世界に来たお客さんなので、
「いつもと同じ」ことに安心するんだとか…
確かに私が急に知らない土地に行って、
いつもと同じルールなどを覚えはじめたときに、
急に違うルールが適用されると頭が混乱するな~と
合点がいきました。
私はこれを知って2歳児の育児がだいぶ楽になりました。
いやいやされても、「あ、いつもと違うことしちゃったから不安になったのかな」と
考える余裕が少しできました。
それが原因じゃないイヤイヤもいっぱいありますが(^◇^;)
いつもと同じって、大人でもある程度安心しますよね(*´-`)
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>