PUPPP発症。妊娠性痒疹とPUPPPの違いとは?【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑨】 by ぴなぱ

<広告>
こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。
◆今までのお話
※PUPPPの症状(かゆみや発疹)の描写があります。苦手な方はご注意ください。
皮膚科でもらっていた薬もなくなり、症状も悪くなっているように感じたため、もう一度皮膚科を受診することに。
なお1度目と2度目の皮膚科受診の間に妊婦健診の予定はなかったため、妊娠性痒疹と診断されてからはまだ産科には行っていませんでした。
その頃の症状はこんな感じ。
顔以外ほぼ全身に発疹・かゆみはありましたが、部分ごとに発疹の形状には少し違いが。
一番最初から症状のあったお腹は掻き続けていたせいか色素沈着のように変色。二の腕や足は掻くと内出血するようになり、所々引っ掻き傷のような跡が。
太もも裏に新しくできた発疹は、他の場所とは違う、虫刺されのように大きく膨らんだものがポコポコと浮かんでいました。
皮膚科でそれらを診てもらうと…
先生から、PUPPPという聞きなれない単語が。
どうやら前回の受診後、一時は落ち着いた症状が再びひどくなってきたのは、PUPPPという妊娠性痒疹とはまた別のものを発症していたからのようでした。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>