<広告>

偶然見つけた友人のSNSに書かれていた衝撃ツイート。不妊に悩む私のことを友人は…【不妊がきっかけで縁が切れた話③】 by 小森うに

<広告>


12

   

こんにちは!

丸5年間の不妊治療を経験した「うに」と申します。
InstagramTwitterで不妊治療の漫画を、ブログで不妊治療の体験談記事を書いています!

 

「不妊がきっかけで縁が切れた話」の3話目です。

1話目 2話目

 

前回のお話

 

子どもができずに悩んでいた私は、不妊治療を経験したA子に電話で相談した。

誰にも言えなかった思いが爆発して、泣いてしまう私。
そんな私の話をA子は静かに聞いてくれて、不妊治療の病院に行った方がいいとアドバイスをしてくれた。

後日、何気なくTwitterを見ているとA子と思われるアカウントを発見。
日常のつぶやきに紛れて衝撃のツイートが……!

 

3話



 

私と電話した日のA子のTwitterにはこう書かれていました。

 

「不妊様」とは不妊症の人を揶揄する言葉で、良い意味では決してありません。

一般的に、不妊症に悩み追い詰められ、その結果他者に過剰な配慮を求めたり、妊婦さんや子どものいる人に攻撃的な人に対して使われます。

 

 

ショックでした。

誰にも言えなかった気持ちを、A子はわかってくれたと思っていたからです。

 

違う人であって欲しいと、過去のツイートをできる限り遡りました。
しかし、一緒に食事に行った日の投稿や、旅行先、住んでいる場所、子どもや旦那さんの情報など、A子である証拠しか出てきませんでした。

 

他にもA子は私や他の友人、会社の同僚や上司、有名人、ブロガーなどの愚痴や悪口をたくさんツイートしていました。
中には、私や友人が言ったことを誇張して悪く見えるように書いたツイートも多々ありました。

それについての悪口をフォロワーと言い合って楽しんでいるようでした。

 

はじめはショックを受けていた私でしたが、ふつふつと怒りが湧いてきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローして小森 うにさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 不妊治療, 友達, 妊娠, 妊娠したい ,

<広告>



 - トラブル, 不妊治療, 友達, 妊娠, 妊娠したい ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

娘の怪我は「アンタのせい」と繰り返す先生。最後に告げたことは…【下調べせず行った病院のクセが強すぎる先生に振り回された話③】 by サヤ

関連記事:

『完ミ』は楽と言われてモヤモヤ。意図せず早めに完ミとなった私が何より辛かったことは…【思えば産後1ヶ月が一番辛かった⑤】 by 渡部アキ

関連記事:

車をぶつけてきたおばあちゃんはひたすら私を責め続け…すると警察官が!?【高齢者VS妊婦⁉︎④~優しそうなおばあちゃんの豹変ぶりに動揺が止まらなかったハナシ~】 by ムチコ

関連記事:

歯ブラシが喉に刺さった息子。診察したお医者様が言ったことは…?【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話④~最終話~】 by ちゅん

関連記事:

予約が取れない!3時間待ち!妊活で知った産婦人科の現状「気がつけば2人目は高齢妊活」2-2 by ゆずしみ