<広告>

宿題を忘れた児童に教頭先生が取った行動について大人になった今思うこと【温厚な教頭先生の裏の顔 後編】 by あん子

<広告>


12

   

 

性暴力とは望まない、同意のない性的行為や言動のことをいいます。

同意とは対等な関係で自発的に決めることができる状況下で成り立つもので

子どもや障がいがある等、行為の意味を理解していない人に対して行う行為は同意とは言えません。

 

今でも

宿題を忘れたクラスメートのことを思い出します。

 

 

今考えればこれはグルーミングではないかと思うのです。

グルーミングとは、性犯罪につながる準備行為とされ

罪悪感や羞恥心を利用してコントロールすることをいうのだそうです。

その当時

 

 

私たち子どもは、先生は良い人だと信じ

 

 

そう思ったのではないのかと感じます。

 

あの教頭先生は、

「これくらい、いいだろう。」

という気持ちだったのかもしれませんが

子どもの純粋な気持ちを悪用することは決してしてはいけないことです。

 

2022年4月には

教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律

が施行されました。

思春期になってからいきなり性教育の話をすることはなかなか抵抗がありますよね。

 

 

また自分の身体は自分のもので大切なもの、自分が嫌なことをされたらそれがたとえ大人であったとしても毅然とした態度を示していいことを。

 

幼児期、児童期の頃から性に関する会話を積み重ねていき

「うちの家庭は性の話をしても大丈夫なんだ。」

と恥ずかしがらずに安心して何でも話せる関係性をつくっていけたらと思っています。

そしてこんなことをする教員を許さない環境を作っていくことが私たち大人の役目ではないでしょうか。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

あん子さんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム @anko3s

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

娘を登校拒否にしたのに謝罪もないアゲ園親子。我慢の限界なので直接対決します!【保育園ママVS幼稚園ママ⑩】by 木村アキラ

関連記事:

お金も出さず「うちの子に謝らせるから一緒に行く」図々しいタカリママのムチャクチャ旅行プラン【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉜】 by しろみ

関連記事:

夕方6時、義母から“東京まで送れ”と理不尽LINE!→私の痛快返信で大逆転!【東京大好きっ子バァバに振り回された話⑦最終話】 by あやたきくこ

関連記事:

担任のえこひいきを相談→教頭が責任転嫁→まさかの“家庭のせい”発言に思考停止!【実在したアリエナイ教師の話⑱】by キリギリスRIN

関連記事:

宗教二世の夫が猛反発!「いいとこどりはおかしい!」義母の“家族を優先して”発言に大激怒!【宗教2世と結婚しました #43】 by ぷっぷ