「お腹を痛めて産んだから可愛がれる」と無痛分娩反対の実父。すると夫は…【無痛分娩許しません!②】 by アイ

<広告>


12

   

【夫に話すも…】

 

夫に話すも、今後の関係を考えると私の両親には逆らえない。

無痛分娩がいいという気持ちも分かるけれど、両親の言う通りにした方がいいという意見でした。

 

お手伝いに来てくれる予定だった義母も同意見。

ちなみに、実父から義母にご迷惑をかけられないから里帰り出産させると電話がかかってきたそうです。

 

私はこの時、今後のことを考えず、突っぱねて里帰りせずに無痛分娩を選択することも出来たかもしれません。

しかし、実両親と良好な関係でいたいと思っている夫や義母のことを考えるとそうはできませんでした。

 

結局私は無痛分娩を諦め、実家に帰り普通分娩で第二子を出産することになりました。

無痛分娩ができない事が決まり、少しでも不安を和らげるためにも施設が充実した産婦人科での出産を決めました。

(それでもメンタルはボロボロで、よく「里帰りしたくない」と泣いていました。)

 

さて、里帰り先での分娩は上手くいくのでしょうか?

次回に続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒instagram @aipon_skatto
⇒blog アイサレ妻

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてアイさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, ママ, 出産, 旦那 , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, ママ, 出産, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

「コレ紅茶って認めない」ママ友宅で“茶葉チェック”する彼女に一斉反論した結果…【セレブママの知られざる一面⑧】 by しろみ

関連記事:

「私の声、届いてる?」家庭を優先するようになった夫——でも、不安だけは消えなかった【宗教2世と結婚しました #58】 by ぷっぷ

関連記事:

嫁の意外な反撃の言葉――「ひどいのはあの人なのよ」義母のひと言を聞いた義妹は…【お義母さん!それってワザとですか?㉟】by こんかつみ

関連記事:

「次の方どうぞー!」まさかの“順番待ち出産”…15時間放置された結果「子育てバッチコイ!9話-8」by 松本ぷりっつ

関連記事:

引っ越しの日。誰もいないリビングに流れる“あのニュース”。読み上げられる名前は――【親には言えない 最終話】by こっとん