<広告>

「お腹を痛めて産んだから可愛がれる」と無痛分娩反対の実父。すると夫は…【無痛分娩許しません!②】 by アイ

<広告>


12

   

こんにちは!アイです。

Instagramにてサレ妻漫画(@ai_saretsuma)やスカッと小説(@aipon_skatto)を執筆しています。

今回は第二子を出産するときの体験談をエッセイ漫画にしました。

◆今までのお話

【無痛分娩許しません!】シリーズ一覧

 

それでは第2話です。

 

【無痛分娩に大反対の実父】

 

漫画なので少しマイルドな表現をしていますが、実際はかなり怒っていてひどいことも言われました…。

私の産まれ育った場所はすごく田舎で、周りにも無痛分娩を経験した人がおらず凄く否定的な実両親。

そんな実両親を説得するために、無痛分娩をしたい私の気持ちをぶつけました。

 

無痛分娩だからと言って痛みがないことはない。

たとえ、普通分娩に比べて痛みが少ないにしても子供への愛情は変わらない。

それに立ち合いが出来なかった場合、私は一人で痛みに耐える自信がない。

長女のためにも早く体力を回復させたいので無痛分娩がいい。

現在は無痛分娩が浸透していて怖いことはない。

など…

 

しかし、私がいくら説明しても答えはNOでした。

 

 

【私の意思は…?】

 

結局、私の意見は聞き入れてもらえず電話は強制終了。

 

出産を経験したことのない実父に「無痛分娩は許さない」と怒られたこと。

そして、出産を経験したことがあるのにも関わらず実母が庇ってくれなかったこと。

私の不満は爆発寸前でした。

 

出産するのは私、あの陣痛の痛みに耐えるのも私です。

 

夫や義母と相談して、話が進んでいたのになぜ実両親に全否定されなくてはいけなかったのだろう。

こんなことになるなら、話さなければ良かったとまで思いました。

 

それと同時に、自分の出産なのに強い意志を伝えきれなかったことに悔しさを感じました。

 

実父は「サポートする」と言ってはくれましたが、働いていて多忙です。

長女に寂しい思いをさせてしまうかもしれないことも心苦しく感じました。

(里帰りしない出産の場合は夫が育休をとり働いていない義母にもサポートしてもらう予定でした。)

 

私の気持ちを一番に分かってくれている夫にこのことを話してみると…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてアイさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, ママ, 出産, 旦那 , ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, ママ, 出産, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

ミャンマー人妻に日本での生活を聞いてみると…「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第一話⑪ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

3歳の息子がおままごとで作った衝撃の料理 by ありこ

関連記事:

息子の長い人見知り完全卒業!【4歳息子は元人見知り㉖~最終話~】 by ユキミ

関連記事:

購入した土地のキャンセルを不動産屋に伝えると…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑪】 by はなうさ

関連記事:

産後1ヶ月以上続く出血。急遽悪露を掻き出すことに!【産褥期なめちゃダメ④(終)】by chiiko