「好きになる人が男とは限らないよね」と言った友人と話したことは…~中学は苦しく旗を立てたい~【ママのジェンダーふわっとしてるよ⑤】 by ワンタケ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

「好きになる人が男とは限らないよね」と言った友人と話したことは…~中学は苦しく旗を立てたい~【ママのジェンダーふわっとしてるよ⑤】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上「中学は苦しく旗を立てたい」でした。

 

【私たちは「窮屈」で繋がっていた】

今はもう付き合いが途切れてしまい、彼女がどこにいるかも分からないけれど、その当時の私達は「窮屈」で繋がっていたように思います。

私達が通う中学がたまたまそうだったのか、それとも時代的なものなのかは分からないけれど、中学は物凄く窮屈な環境でした。

スカートの長さや髪型や持ち物、挨拶の仕方などを間違えるとものすごい怖いパイセンに目を付けられてシメられるような日々。
上下関係も最悪な上に、同級生同士でも対立や集団無視などが横行し、激しくギスギスしていました。
ほぼ全員が、その暗黙のルールにストレスを溜めて鬱屈としていたのかもしれません。

もう今となっては中学の校訓が何だったのか全く思い出せませんが、今思い返してキャッチコピーを付けるなら間違いなく「自分らしさは許さない!〇〇中学校」で間違いないと思います。

「多様性」という言葉が一切通用しないような中学校生活を送りました。

 

【100からゼロの高校生活】

 

さてはて自由を求めて早く大人になりたかった私達ですが、窮屈過ぎる中学校生活から一転して、高校生生活はあまりにも自由でした。

入学初日こそスカートの長さや靴下などに気を遣い、ビクビクしながら高校へ行ってみると…そこは真逆の自分丸出しパラダイス!!

先輩も後輩も関係無いし、同級生同士の諍いもゼロ。100から急にゼロです。

今思えば、教師の雰囲気も含めて大学に近い感じだったのかもしれません。
「他人の行動を咎めるなんてカッコ悪い!高校は自分に集中!」みたいな高校だったので、皆それぞれが好きな部活やバイトに没頭して自分らしい青春を謳歌していました。

そんな中、私もいっちょ前に何度か恋愛(のようなもの)にトライしてみたものの…なんだか全く上手く行きませんでした。

どうして上手く行かなかったのかは、予備校での出会いにより明らかになりました。
という訳で、次回「トランスジェンダーの子」に続きます。

 

以上、かちわりの種を一気に3袋食べたワンタケがお送りしました!

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 中学生, 女の子, 男の子, 高校生 ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 女の子, 男の子, 高校生 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

「その笑い、ありがたくない」――爆笑する妹に“バッサリ”返した姉の本音【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ162話-6】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「え、彼女…?」笑顔で現れたその姿に、スケボーパークの空気がざわついた【あの頃私はバカだった 第2話】by こっとん

関連記事:

両親の離婚から2年。母親と娘の現在は…?【あの頃私はバカだった 第1話】by こっとん

関連記事:

「コレ紅茶って認めない」ママ友宅で“茶葉チェック”する彼女に一斉反論した結果…【セレブママの知られざる一面⑧】 by しろみ

関連記事:

引っ越しの日。誰もいないリビングに流れる“あのニュース”。読み上げられる名前は――【親には言えない 最終話】by こっとん