<広告>

妊娠した人は全員辞めてる?!職場初の産休取得で思いがけない物言いがつくことに…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話①】 by グッチ

<広告>


12

   

初めまして!

4歳の息子〝チビのぶ〟と7ヶ月の娘〝はなちゃん〟を育てながら、日々の体験談や生活をブログインスタグラムで投稿しています。『グッチ』と申します!

今回は私の第一子〝チビのぶ〟を妊娠し、産休育休を取得する際に起きた体験談です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供いて働いてるママさんがいないと思ったら

〝今まで妊娠した人は全員辞めていた‼︎〟

しかも

〝就業規則がまだない〟

 

え〜〜〜‼︎‼︎⁉︎そんな感じだったの知らなかったぁぁあぁ‼︎

 

この病院の上司からお誘いを受けて転職してきた私は〝自分のやりたい仕事ができる〟という点しか見ず転職してきたので、就業規則にちゃんと目を通していませんでした(泣)

 

病院としては、妊娠出産を受け入れていないわけではなく前例がないという理由で就業規則がまだできていないということでした。

院長も、社労士から育児・介護休業法について勉強会を開いてもらって病院全体で知識を深め、就業規則を作ろうと話てくれたのですが…

 

今まで妊娠した人は全員辞めていた…と聞くと

『この先辞めさせられたりするのではないか』と不安になってきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてグッチさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 働くママ, 妊娠 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 働くママ, 妊娠 , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

保育園のお着替え問題。先生のチョイスもなかなかで… by こいしさん

関連記事:

ついに始める禁断のアレ…!【3歳児のトイトレ事情⑦】 by セキ

関連記事:

3歳の息子からのお叱り。32歳のママは大人気ない…? by ぽんぽん

関連記事:

子供会会長の仕事量に呆然…。真夜中、夫の言葉に思わず涙が…!【私の役員生活⑧】 by あぽり

関連記事:

幼稚園の先生の一言に救われた出来事【3人育児初心者です⑨~長男の爪かみ問題】 by 龍たまこ