毎晩なにかに怯えたように泣きだす3歳息子。声を掛けても反応はなく、朝になると…【長男が夜驚症だった話①】 by まゆ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

毎晩なにかに怯えたように泣きだす3歳息子。声を掛けても反応はなく、朝になると…【長男が夜驚症だった話①】 by まゆ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

 

何を言ってもどうにもならないので明るい所に連れていって一回ちゃんと目を覚ませようとしてみたり、おしっこに連れていってみたり、あれやこれやと試しつつ、再び寝かしつけるのにかなりの時間がかかります。

 

そんな感じでちょっと心配になるくらいの様子なのに、朝になると何事もなかったかのように元気。

 

 

 

これらは冒頭で述べたように、夜驚症による症状なのです。

 

 

 

 

当時の私は初めての育児のため、何が普通かわからず、これくらいの子供は夜泣きするものだと思っていて、みんなそうなんだ、こういうものなんだと思っていました。

 

 

 

しかし、毎日繰り返されるこの夜泣きらしきものにヘトヘト。

 

 

 

ということで夜間大変だったのですが、

日中の子育ても言わずもがな、本当に大変ですよね。

自分の時間なんてないし、精神力が削られていきます。

だからこそ、子供が寝たあとの1人時間って貴重なんですよね。

私は、この貴重な1人時間は日中の自分を保つためにも必要だと考えていました。

 

なので、1回目の寝かしつけを終えてから再び夜泣きらしきものが始まるまでの間に、至福の1人時間を設けていたのですが…

 

 

 

↑心踊る1人時間の始まり

と思いきや…

 

 

 

てんやわんやエピソードその1

 

1人時間にできることと言ったら、やっぱり夜食!

私の楽しみでした。

泣いて起きる時間を気にしつつ、カップラーメンにお湯を注いだけど、そんな時に限って予想外の時間に泣き始めたりとか…

 

 

てんやわんやエピソードその2

 

大声で泣きわめく長男の大暴れに次男も起きてしまい、2人で泣き声の大合唱。

ダブル泣きは本当にキツイ…

 

 

 

まだまだ続く、この時間のエピソードは次回…

 

 

 

つづく

 

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

まゆさんのお話はこちらから
⇒インスタグラム mmmmay0129
⇒ブログ なんとなく、それなりに。

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「まゆさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, 3歳児, 二人目以降, 子育て, 寝かしつけ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, 二人目以降, 子育て, 寝かしつけ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

誰もいない教室で悪巧み?!母親をバカにされた小学生が怒りを募らせ…【親には言えない 第66話】by こっとん

関連記事:

証拠捏造に衝撃!不倫相手が出した嘘のメモは…まさかのアレ?!「育休中に夫が不倫してました299」by ももえ

関連記事:

「子供がいないとわからないよね」って嫌味!?なんかトゲを感じるの!【独身と既婚どっちが幸せ?第95話】by ゆりゆ

関連記事:

集合時間に現れないタカリママ!自宅に連絡すると言われたことは…【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑲】 by しろみ

関連記事:

トイレまで後追いする1歳息子に注意したら…軽い気持ちで言った言葉が思わぬことに!「子育てバッチコイ!6話-9」by 松本ぷりっつ