産後1ヶ月が経ち、少しずつ良くなっていると思っていたPUPPPの症状だったけど…?【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉕】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

産後1ヶ月が経ち、少しずつ良くなっていると思っていたPUPPPの症状だったけど…?【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉕】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

産後に受診した皮膚科で、先生から「産後1ヶ月ほどで症状が落ち着いてくる人がほとんど」という話を聞き、あと少しの辛抱だ!と期待に胸膨らませていた私。

実際はどうだったのかというと

 

 

飲み薬は、妊娠中に産科で出してもらった強い方の薬(14話参照)から、元々皮膚科で出してもらっていた弱い方の薬(10話参照)に戻して、痒みがひどい時だけ強い方を使うという形に。

痒みを感じるたび塗っていた塗り薬も、それまで処方してもらった分を2週間で使い切っていたのに、同じ量で1ヶ月もつようになっていました。

ただ、薬を少し減らせていたというだけで、痒みを感じなくなったわけではありませんでした。

 

産後1ヶ月を過ぎた頃、薬がなくなったので再度皮膚科を受診し、痒みについても先生に話をしたところ

 

 

薬を減らせている=ゆっくりだけど良くなっているのかなと思っていたので、先生のこの反応はちょっと予想外でした。

先生曰く、確かに悪化はしていなそうだけど、普通ならもう痒みをほぼ感じないくらいまで回復してていい時期なので、この時期でもまだ痒みが強いのは若干セオリーから外れつつあるかも…とのこと。もちろん個人差はあるようですが。

 

そう言われてそういえばと思い出したので、関係あるかはわからないけど少し前から気になっていたことを聞いてみました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 妊娠, 悩み, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 悩み, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

3歳児健診。斜視の確認ができずにいると担当スタッフが…【この子の目って斜視ですか?㊲】 by ぴなぱ

関連記事:

3歳児健診は今までの乳幼児健診とは対応が違う?斜視のことを伝えると…【この子の目って斜視ですか?㊱】 by ぴなぱ

関連記事:

旦那が『3人目を欲しい理由』は何?即決断できる、きっかけを求めて・・・【3人目の壁⑩】 by SAKURA

関連記事:

子持ちの友人を避けていた…?私が知らなかったあの子の裏の顔【それでもママ友になれますか?26話】 by まろ

関連記事:

3歳児健診のお知らせが届き、改めて自宅で視力検査をやってみたところ…【この子の目って斜視ですか?㉟】 by ぴなぱ