<広告>

妊娠性痒疹とPUPPP一色だった4ヶ月間の里帰りが終了。自宅に帰ってからの症状は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP㉖】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。

◆今までのお話

【友人の妊娠性痒疹・PUPPP】シリーズ一覧

 

皮膚科の先生の話を聞いてから、塗り薬は使う量や頻度を極力減らしてみることに。

背中など自分で手が届かないところは母に手伝ってもらいながら、塗り過ぎないよう気をつけて塗り薬を使用していました。

 

 

始めこそこうやって意識して減らしていた部分もありますが、途中からは意識せずとも勝手に薬を塗る頻度が減っていきました。

それは症状が改善して痒みが治まってきたから…というわけではなく。

 

 

別のトラブルに襲われてしまって…(泣)

PUPPPの痒みは確かに少しずつ良くはなっていましたが、それでも痒みがなくなったと言えるほどではありませんでした。

ただ、それよりもその時点ではお尻の方が深刻で。

問題の塗り薬についても「塗らなくても平気になった」というか「塗ってる余裕がなくてやむなく」という感じで使用頻度が減っていきました。

 

そうこうしているうちに産後2ヶ月が経とうとしていて、ついに里帰りを終え自宅に帰る日に。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 悩み, 産後, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 悩み, 産後, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「我が子から逃げるな!」母に叱られた夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

子供たちがいない部屋で1人思うことは…【双子のイヤイヤ期③】 by さゆり

関連記事:

初めて訪れた隔離病棟。そこは想像以上に厳重で…【めおと34年も続けると㉔】 by 山田あしゅら

関連記事:

突然こみ上げてきた気持ち【出産したら恥じらいが消えた④】 by irakoir

関連記事:

知らぬ間に入っていた生命保険。母に理由を尋ねると…【三姉妹の中で私だけ生命保険にかけられていた話②】 by はなうさ

関連記事:

頼りにならない父と夫にブチ切れたM子は…【実母がお風呂で倒れた話③】 by Ai