濡れた階段で転び出血している4歳息子!そんなときどうすれば?【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話②】 by ポケット | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

濡れた階段で転び出血している4歳息子!そんなときどうすれば?【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話②】 by ポケット

<広告>


12

   

 

 

当時住んでいたアパートは5階。

怪我をしたのは階段の3階付近でした。

エレベーターはなく、雨で濡れた階段を出血が多い息子を抱いて上がるのは危ないと思った私。

仕方なく息子を踊り場に移動させ、部屋に必要なものを取りに行くことにしました。

 

 

 

 

不安そうな息子を残し、部屋に戻りました。

急いで汚れた傷口を綺麗にするための水やガーゼ、保険証を用意し、

 

かかりつけの小児科に連絡しました。

 

かかりつけの小児科は18時半まで。

もうすでに18時半頃でした。

迷惑かな…と思いつつも受診ができるのか、応急処置はどうすれば良いのか聞きたくて連絡をしました。

 

 

電話はまだ繋がり、息子の状態を伝えました。

 

するとすぐに受付の方が先生と代わってくださり…

 

 

かかりつけ小児科では消毒などの処置はできるそうですが息子の状態では縫合処置が必要になるそうで…(後から冷静に考えたらそりゃそうだ、なのですが取り敢えず小児科!と連絡をしてしまいました)

先生からは、出血も多いため

救急車で大きな病院に行くよう勧められました。

 

つづきます

 

~第1話はこちらから~

<広告>
12
 

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:にしやまポケット

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - トラブル, ママ, 怪我, 4歳児~ , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 怪我, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「それ、いらないです〜」ワンピに日傘…幼稚園の芋ほりで“浮いたママ”の怖い本音【女を捨てるなんてありえない! #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「慰謝料は両親に立て替えてもらお☆」不倫妻の実家の真実とは…【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(27)】 by 山野しらす

関連記事:

通報案件!いつも同じ場所に立っているおばあさんの恐ろしい正体。子どもに向かってしていたことは…【恐怖!帽子取りマダムの正体④】 by シオリ

関連記事:

義母がアポ無し突撃訪問!まだ身支度が出来ていない嫁に、義母が一言…!【義母は嫁だけ許せない。(2)】by ミント

関連記事:

加害児の父親との話し合い!真っ先に言われたことは…【近所に住む「気になる子」⑯】 by みつけまま

関連記事:

「産後の恨みは一生よ」家事育児がなってない夫、義母と妻の本音にビビりまくり【俺のリモートワークを邪魔するな⑧】 by はいどろ漫画