<広告>

手厚いと思っていた小学校の性教育の授業だけれど…疑問を感じた矢先の出来事【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑩】 by あみな

いつ教えるんだろう?
<広告>


12

   

ブログインスタグラムで育児で笑ったことや、普段の生活で困ったことなどを漫画にして描いている、あみなです。
小学生2人と4歳児の、3人育児中の母です。

 

◆今までのお話はこちらから

【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”】シリーズ一覧

 

小学生や幼児でも性被害に遭うので、子供でもやはり性に対する知識が必要なのでは?と考えました。
でも、今どきの小学校の性教育はテストまであるほど、手厚いです。
生理が来る前から、生理のことをしっかり教えてもらってきて、ナプキンは保健室にある、とか生理痛についてなど娘から説明を聞きました。
性暴力の授業もあったそうです。
これなら、警戒心と正しい知識を期待できるかなと思ったのですが…

 

小5の娘が「どうやって精子と卵子が結びつくのか不思議。おしっこかな?」と言い出した。

学校で習わなかった?

学校ではどうやって受精するかは言わなかったよ

 

「精子と卵子が結びついて赤ちゃんになるって聞いたよ。

でも『どうやって』はわからない」と。

 

いつ教えるんだろう?

 

近々、教えてもらえるのかな?と思っていた矢先のことでした。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてあみなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, しつけ, イタズラ, トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生, 教育, 旦那, 男の子, 異性, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, しつけ, イタズラ, トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 小学生, 教育, 旦那, 男の子, 異性, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

ついに好きな先生に告白・・・って大丈夫か!?【子供の担任に恋したママ友 新学期編⑤】 by 鶏岡みのり

関連記事:

【自閉症】以前とは違う切り替えの早さ「予測できないアクシデント③」 by moro

関連記事:

20時間以上経っても進まない陣痛、その時医師から告げられた言葉は…【初めてのお産編⑤】 by さやけん

関連記事:

母乳のことだらけの育児日記に後悔【貧乳母の母乳育児⑨】 by ぺぷり

関連記事:

【自閉症】電気が復旧しても喜べない?!「予測できないアクシデント②」 by moro