<広告>

積極的に育児をこなす夫だったのに…産後全く気付かなかった「夫の気持ち」【思えば産後1ヶ月が一番辛かった⑦~最終話~】 by 渡部アキ

<広告>


12

   

 

最近知ったことなのですが、夫は新生児期「全く娘を可愛いと思えなかった」のだそうです

精神的にもイライラし、邪魔に思える時もあったようで・・・。

「カワイイ〜カワイイ〜」と言う私に、まさかそんなことはとても言えないとずっと黙っていたそうなのですが、この夫の「我が娘を可愛いと思えない」時期は、なんと1歳半くらいまで続いたそうです。

 

普通に可愛がっているように見えていたので「そうだったの?!」と、とても驚きましたが、可愛いと思えない状態で、よく1歳半という長い時期、ずっと育児を積極的に手伝ってくれていたものだと考えると、すごいなあと感心してしまいました。

そう考えると改めて夫には感謝しかないのですが、そんな風には思えないほど、今現在は愛娘を溺愛しています…笑

その様子は目に入れても痛くないくらいで、「世界で一番可愛い」「我が家に来てくれてありがとう」と毎日のように娘を抱きしめては「パパくしゃい」と言われて凹んでいます笑

(ちなみに夫が「可愛い」と思えるようになったのは、言葉のようなものを発するようになったのがキッカケだったと言っていました)

 

そんな夫の当時の気持ちに気付かなかったのと同じように、夫も私が不安定な状態だったことを知りませんでした。

一緒に育児をしていて意見がぶつかることはあれど、お互いの精神的(や体力的)な面は、あまり見えていなかったのだろうと思います。

 

 

今となっては「思い起こせば…」な産後1ヶ月。

辛いことも楽しいことも混ぜ合わせて、一番色々と大変だった時期だと思いますが、とにかくガムシャラだったため、振り返ることもなく、これまで走り続けてきたようにも思います。

共感いただけても嬉しいですし、初めて知った、そんな事は無かった、という気持ちで見ていただけても嬉しいです。

ママさん、パパさん。みなさんの産後1ヶ月はどうでしたか?

この漫画が当時を振り返るキッカケになったらありがたいなと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

渡部アキさん記事一覧
⇒instagram @watanabe_aki
⇒blog AKIZAKKI(アキ雑記)

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

渡部アキさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 子育て ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

切迫流産の“ふり”を続ける友人。その後とった行動は…【それでもママ友になれますか?17話】 by まろ

関連記事:

「男に襲われる」と言うばかりでピルを理解しようとしない母。我慢の限界が来た私は…【ピルは尻軽が飲む薬④】by 尾持トモ

関連記事:

子供にとっての恐怖体験!父と喧嘩ばかりの母があえて祖父に「離婚したい」と告げた理由【離婚の片棒を担がされた子供④~最終話~】 by はらぺこもんろー

関連記事:

「パートご苦労様」幼稚園ママ友の上から発言。わたし貧乏認定されてる?!【貧乏認定してくるママ友②】 by すじえ

関連記事:

またしても衝撃的な光景を目撃!正直隣人と関わりたくない…!【隣のサイコパス君⑤】 by ちゅん