嫌いではないけれど「子ども」全般に感じていた苦手意識。そんな私がいただいたお仕事は…【実は昔、子どもが苦手でした-前編】 by 渡部アキ | すくパラNEWS
<広告>

嫌いではないけれど「子ども」全般に感じていた苦手意識。そんな私がいただいたお仕事は…【実は昔、子どもが苦手でした-前編】 by 渡部アキ

ページ: 1 2

<広告>

   

今では子ども大好きな私ですが、昔は・・・
ずっと「子ども」全般に苦手意識があったのです。
そして、子どもが欲しいという気持ちが無いため、彼氏は居ても、全く結婚願望が無かったのです。

 

この出来事は私が強く「子ども」を意識した瞬間で、この時の言いようもない気まずさは、今でもよく覚えています…。

 

もちろん、歳の離れた妹もいますし、小中高と年下の子どもの相手をしたり、遊んだりすることはあったのですが、「友達の子ども」というと、表現が難しいのですが「子ども」のガチ感がすごく、別格に感じました。

当時18歳はまだ未成年ではありますが、ある種「大人」として子どもを見なければならないような状況に、怖い気持ちや、どうしたらいいのか混乱する気持ち、気まずい気持ちを感じ、これだけがキッカケではありませんが、強い苦手意識が私の中に生まれました。

今思うと歳が近いのに、しっかりとママとなっている彼女に劣等感のようなものも感じていたのかもしれません。

 

 

 

子どもが嫌いなわけではないのです。

しかし、子どもがその場にいたら、うまく対応できない私が大人としてダメ人間の烙印を押されるようで、恥を描くような・・・そんな気持ちがあったのです。

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「渡部アキさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 幼児, 赤ちゃん ,

<広告>



 - ママ, 幼児, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

生後1ヶ月から始めた『ねんねトレーニング』【うちのねかしつけ①】 by まーさん

関連記事:

迷った末に書いた先生への連絡帳【初めての授業参観での衝撃事件③】 by Ai

関連記事:

退院延長?残す最後の難関とは?!【中耳炎だと思っていたら気管支炎と突発を併発して入院になってしまったお話⑦】 by リコロコ

関連記事:

今まで知らなかった我が子の幸せ顔 by あま田こにー

関連記事:

気まずさだけが残る…ママ達とのお菓子交換【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う②】 by セキ