娘の斜視を診てもらう小児眼科からできれば用意してほしいと言われたもの。だけどそれが意外に難しくて…?【この子の目って斜視ですか?⑭】 by ぴなぱ

<広告>


   

こんにちは!次女の斜視のお話の続きです。

 

◆今までのお話はこちらから

【この子の目って斜視ですか?】一覧

 

 

写真は必須ではなくあくまで参考にする程度というお話ではありましたが、確かに写真なら一目瞭然じゃないか!と思ったのでどうにか斜視(だと思う目)になる瞬間を撮ろうと奮闘してみました。

しかし…

 

 

モデルさんのようなぱっちりお目々の赤ちゃんならまた違うのかもしれませんが、次女の目は遠目に見ると目の中ほぼ全て黒目状態(!)

赤ちゃんて黒目がちですよね…。

それでも肉眼で見ればなんとなく黒目の位置はわかるのですが、写真にすると画質の問題なのかそこが全然わかりませんでした。

 

 

結局「これは明らかに斜視でしょう!」という写真は撮れないまま、眼科の予約の日に。

いざ眼科まで来てはみたものの、5ヶ月かかって1枚も決定的瞬間を撮れないような状態がはたして本当に斜視なのか…?と、全く自信がありませんでした。

そしていよいよ診察に。

 

続きます。

 

*お知らせ*

連載の途中ですが、第三子出産のため少しの間お休みさせていただきます。6月頃を目処に、身辺が落ち着き次第再開したいと思っていますので、その際はまたご覧いただけると幸いです。

 

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

6歳差の兄弟育児に奮闘中! 大人気インスタグラマーのねこざめさんが知りたい!

関連記事:

ママが娘に一言いうと…返ってきたのは驚くほど強気発言!? by 月野あさひ

関連記事:

胃腸炎になった生後7ヶ月娘がぐったりしだして…【一生忘れない正月⑤】 by aandp(エーアンドピー)

関連記事:

登園再開後とっても意欲的になった長女。でもそこが不安でもあり…【小学校入学前の不安③】 by ぴなぱ

関連記事:

可愛いと思えなかった赤ちゃん時代【双子姉妹の長女は発達障害④】 by おりがみ