<広告>

夫の好きにはさせない!息子を取り戻すために審判に進む私の秘策とは…【配偶者に子供を連れ去られた話⑧】 by ポケット

<広告>


12

   

今までのお話はこちらから

【配偶者に子供を連れ去られた話】

 

夫の目的は私の有責で離婚し、息子を利用して慰謝料や養育費をとることだった。

息子を大事に思ったが故の連れ去りではなかった。
お金の為に利用しようと息子を誘拐したのだ。

もう夫とは話し合いで解決はできないと思った。

 

 

 

 

調停は話し合いで解決する場であり、誰かが判断を下してくれる訳ではありません。

審判はきちんと息子を養育していたことや証拠を提示し、裁判所に判断してもらいます。

ただ、審判となると申し立てから裁判所の判断まで一年単位で時間がかかる可能性があるため、子供の精神や身体の安全のためにも
【保全処分】の申し立ても一緒に行いました。

※保全処分を申し立てておくと、審判を早く進めてもらえる可能性があり、子の引渡しの場合は保全処分が認められれば、審判の結果が出るのを待たずして子供を引き渡してもらえます。

 

 

 

 

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:にしやまポケット

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 3歳児, トラブル, ママ, 旦那, 浮気, 結婚 , ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル, ママ, 旦那, 浮気, 結婚 , ,


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

子供のお迎えに行こうとすると身体に異変!息もまともに吸えぬ程の育児ストレス【発達凸凹な子供達とのコロナ自粛生活で病んだ話②】 by ふくふく

関連記事:

妊娠中、貧血で倒れた私に夫が言ったことは…【天然夫のモラハラ生活!?④】 by ミロチ

関連記事:

勝手にライバル視?!他のクラスまで行って堂々と言い放った言葉は…【とにかく表彰されたいクラスメイト②】 by あやかず

関連記事:

生後3ヶ月の息子を落としてしまった!頭を打ちつけた息子は…【初めて息子に怪我をさせてしまった日。①】 by みつけまま

関連記事:

もともとお腹が弱かった私が見た、健康を失いかけた「怖い」光景【下血から始まった一大事①】 by 林山キネマ