ワーママの忙しい朝、2児ワンオペ中に牛乳をこぼされもう限界!すると子供たちが…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑦】 by あおば | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

ワーママの忙しい朝、2児ワンオペ中に牛乳をこぼされもう限界!すると子供たちが…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑦】 by あおば

12
<広告>

   

 

なんと、長男が自ら牛乳をティッシュで拭いてくれていました。

ちなみに長女も遠くで手拭きを『どうぞ』していました。(長女はイスに固定されていて動けませんでした)

 

自分たちでなんとかしようとしている子供たちを見て、なんとも自分が情けなくなりました…。

この時は長い通勤時間、慣れない仕事内容、そして体調不良も相まって私は完全にキャパオーバーを起こしていました。

 

 

 

 

ここで少し冷静になれた私です。

子供たちには本当に感謝でした✨

 

 

もうそれは大急ぎで片付け、準備をしてどうにか仕事に間に合うことができました!(かなりギリギリでした苦笑)

 

後日、改めて長男に謝り、たくさんお話ししました。夫とも話し合ってもっと家事や保育園の準備について細かく分担しました。

(※結局この時、保育園の準備はほぼ私がしていたので)

 

気持ち的にも楽になり、それから割と平和に過ごせていたのですが…

 

 

約半年後に長女の保育園の園長先生とトラブルが起こります。

コロナ禍という特殊な状況が原因でもあるトラブルなのですが…今思い出してもかなりしんどかった出来事です。

次回に続きます!!!

 

読んでいただきありがとうございます。

また読んでもらえたら嬉しいです✨

 

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方には2000円分のamazonギフト券をプレゼント!

⇒instagram @ao_ba0524
⇒blog あおばブログ

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 保育園, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 保育園, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

妻が、また怒ってる。 手作りスタイを“ゴミと”間違えただけなのに…【妻が突然家を出て行きました #9】by ずん

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

保育園連絡帳の内容に癒される!大人気インスタグラマー・のんたろうさんが知りたい!

関連記事:

空気を読み手がかからなかった次男。抱き締めることで大きな変化が…!【次男の気持ち⑤~最終話~】 by CHIHIRO

関連記事:

旦那の実家近くに引っ越しすると…ちょっとだけ圧が強いご近所さんとの出会い【優しさ?お節介?ご近所さんとの話①】 by ぐっちぃ

関連記事:

『家での子供の勉強法』に悩んでいたら…めちゃくちゃムカついた夫の言葉【公文の体験学習をしてみた件③】 by セキ

関連記事:

新型コロナ回復後のトラウマ。感染した私を襲った恐怖とは…【新型コロナウイルス陽性騒動。⑥】 by よいこ