保育園からお迎え要請がきてるのに仕事が抜けられない。保育園では激怒した園長が待っていた!【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑧】 by あおば | すくパラNEWS
<広告>

保育園からお迎え要請がきてるのに仕事が抜けられない。保育園では激怒した園長が待っていた!【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑧】 by あおば

ページ: 1 2

<広告>

   

ご訪問ありがとうございます✨

こんにちは!あおばです。

普段はブログインスタにてママ友トラブル等や育児系のお話を連載させていただいております。

このお話は私のワーママ生活の中での色々なやらかしの反省と後悔の気持ちをこめて描かせていただきます。

(コロナ禍のお話ですがマスクは省略して描いています)

 

◆今までのお話はこちらから

【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!】

 

前回の続きです。

 

 

前回の牛乳事件からなんとか立ち直り、無事ギリギリ職場に間に合った私でしたが…

 

 

今回は、長女の保育園の園長とのトラブルについてです!!

私のやらかしと反省がいっぱいのお話です…💦

 

 

しばらくして、希望していた本店に異動することができました!

冬になる前に異動できて安心したし、やはり送り迎えがはるかに楽になりました!!

が……

 

 

ある日、長女の突然の発熱でお迎え要請の電話が保育園からかかってきました。

上司である部長に早退の許可をいただき、職場のみなさんに挨拶をして帰ろうとしたその時…

 

 

 

 

 

私の重大ミス発覚です。

コロナ禍の中でしたし、すぐに保育園に迎えに行くべきだと思います。

思うのですが…

 

自分のミスを他の職員に任せて帰るのは、どうしても……できませんでした。

 

 

すぐに保育園にミスの修正の為、1時間ほど遅れる事を連絡しました。

先生は、悩みながらも理解して了承してくれました。(本当に申し訳なかったと思います💦)

 

 

 

 

 

長女と長男は保育園が別の為、それぞれ迎えにいかなければいけません。

しかもこういう日に限って、夫はまたしても夜勤で夫に長男のお迎えを頼むという事ができませんでした。

 

 

発熱している長女を先に迎えに行くべきな事はわかっていたのですが…

この時、保育園からはできるだけすぐに病院で検査を受けてくださいとお願いされていました。

 

※私の職場と長男の保育園はすごく近いので、長女のお迎えを先にすると行ったり来たりになり30分もロスになります。

※熱のある長女を連れて長男の保育園に入るのもどうかと思いましたし、かといって短時間とはいえ車の中に1人長女を置いていくのも心配でした。

 

※なにより、この時点でもう夕方で、30分のロスがあると発熱外来の受付に間に合いませんでした。←これが最大の理由

 

私の出した答えは…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あおばさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 二人目以降, 保育園, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 保育園, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

『次はない』と離婚届を書かせた翌日、妻の“異変”が始まった ――【マンフル夫⑩】by 尾持トモ

関連記事:

「勝った子だけ食べられるから!」張り切るママ友の“おやき勝負”に、子どもたちが放った“強烈なひと言”【セレブママの知られざる一面⑬】 by しろみ

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“ひと言”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

「ちょっと待って、それ危ない…!」妹の“お世話ごっこ”に震えた理由【我が家に依存する迷惑親子⑰】by みつけまま

関連記事:

美人助産師さんの悩み「ももせたまみのふたご育児ぷらすわん」⑭ by ももせたまみ

関連記事:

この空気、一体何?!と思ってしまう瞬間 by ぺろたん

関連記事:

ムスコも先生の事が気になっている…嬉しいと思った矢先、心が凍りついた先生からの言葉【良い人?悪い人?不安をあおる?保育士さん ④】 by ワンタケ

関連記事:

終わりの見えない不登校の壁。悩んだ母は役所で思わず…【自閉症長男の登校しぶり。⑦】 by よいこ

関連記事:

何度も詐欺にあった発達障害の兄。母に貯金額を聞いてきて・・【詐欺にあった兄の話~最終話~大人の発達障害だった兄~⑧】 by マル