<広告>

育休復帰後は簡単に休めない!慣れない生活に体調不良…余裕がなくなっていた私に長男が!【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑥】 by あおば

<広告>


12

   

ご訪問ありがとうございます✨

こんにちは!あおばです。

普段はブログインスタにてママ友トラブル等や育児系のお話を連載させていただいております。

このお話は私のワーママ生活の中での色々なやらかしの反省と後悔の気持ちをこめて描かせていただきます。

 

◆今までのお話はこちらから

【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!】

 

前回の続きです。

 

 

 

それでは続きをどうぞ!

 

 

私は喘息と鼻炎持ちです。大人になってからなってしまったのですが、呼吸器科と耳鼻科に通い、治療後は吸入器や薬を飲まなくても症状は落ち着いていたのですが・・・どうしても乾燥しやすい季節や疲れが出ている時、ホコリっぽい場所では症状が再発してしまうことがありました。

ひどい時には1時間も咳がおさまらない事もありました。仕事中よりも家にいる時の方が咳はひどかったです。

 

 

 

 

ワーママあるあるだと思いますが、復帰後は子供たちの事でお休みをいただくので、自分の体調不良で休みたいと言いづらくて・・・💦特に私の咳に関しては、1日休めば治るというものではなかったので、無理して仕事をしていました。

コロナ禍の真っ最中なので、お客様のいらっしゃる時に咳が出てきたらバックヤードに行って落ち着いてから再び仕事をしていました。

けれど症状はだんだん悪化していき、仕事中にも激しい咳が出るようになっていきました。

※自分の体調が悪い時は無理せず休みましょう!

 

 

この頃の自分は、仕事でも育児でも家事でも全てにおいて中途半端な感じがして、そこにさらに体調不良も加わり、なおさら自分がダメに思えて、がむしゃらに毎日を送っていました。

もう限界は近かったように思いますが、この事に私は気づけていませんでした。

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 保育園, 子育て, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 保育園, 子育て, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり
「それは絶対にないです!」言い切った

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》返品商品紛失を疑うと担当者の口調がきつくなり…空白の2日間に一体何が?【タブレットを返品したら失くされた話⑫】 by あみな

関連記事:

「女の子なのに男の子相手に水をかけるなんて!」娘を責めるママ友に言い返そうとすると…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ③】 by ちゅん

関連記事:

財布から消えていくお金について夫に尋ねると…『もう訳が分からない‼︎』【うちの子は絶対に盗んでません!第64話】 by こっとん

関連記事:

中学時代の友達から久しぶりの連絡。嬉しくなったそのワケは【それでもママ友になれますか?②】 by まろ

関連記事:

可愛いお弁当作りが苦手…幼稚園のお弁当参観で目にした衝撃の光景【キャラ弁が苦手な話①】 by まゆ