スマホのデータ移行に半日格闘...高齢者にはスマホ社会はつらいよ!?【義母のこころえ⑬】 by 山田あしゅら | すくパラNEWS

スマホのデータ移行に半日格闘...高齢者にはスマホ社会はつらいよ!?【義母のこころえ⑬】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

◆今までのお話

義母のこころえシリーズ一覧

 

先月、スマートフォンの調子が悪くなってしまいました。

 

 

60代のおばちゃんと言えどスマホは既に必需品。

無くては大変困ります。

完全に使えなくなる前にショップへ向かい、修理してもらうことにしました。

 

 

最近はコロナ下とあって、ショップ利用は予約必須で敷居が高く

さりとて、オンライン手続きはおばちゃんにとってエベレスト(笑)

で、久々のご来店でございます。

 

ショップの店員さんが色々調べてくれた結果

 

 

提案してくれたのは

〇修理

〇交換

〇機種変更の3通り。

 

保証期間はとうに切れているので3つとも有償ですが

上から順に料金が高くなります。

一番安い修理にしたかったのですが時間が掛かると聞いて

 

 

交換に決定。

ただ、どれを選んだにしてもデータの移行は必須です。

ショップで操作してもらうことも出来るのですが

 

 

またまた予約を取り(今はコロナの分類変更によって予約なしでもOKみたいですが)

再度ショップに足を運んでお金払うのも何だかな~と思っちゃって…。

(おばちゃん、基本ケチ・笑)

 

早速、翌日届いた新しいスマホ相手に格闘開始です。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 子育て ,

<広告>



 - じいじばあば, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

のんびり息子に朝からイライラ!送り出した後、母が見つけたものは・・【子供あるある事件②~忘れ物届けに行ったら・・~】 by ぎん

関連記事:

【自閉症】悪い言葉を使ったとき②「こもたろ5年生の冬休み-7」 by moro

関連記事:

娘が中学生になり、目の当たりにしたもの【少しだけ後悔している事⑧】 by あぽり

関連記事:

我が子に伝えてやりたいこと【どう対応する?子どもの嘘⑤】 by 金星

関連記事:

コロナ禍の今だからこそ出会えたこと【おうちでの運動に悩む③】 by セキ