
いつの間にか目をキラキラさせて
一生懸命コーチのいう事を聞いているではないですか…
さっきまでのヤル気の無さはどこへやら、
めちゃくちゃ楽しそう。
最後には

この変わりよう。
2人は体操教室に入ることになりました。

あんなに嫌々だった2人のテンションををこんなに上げちゃうなんて
すごいコーチだな思いました。
そして順調にスタートしたのですが
体操を始めて2,3回目くらいのこと。
例のコーチがお休みで
代理のコーチが担当してくれたのですが

淡々と進むレッスンの中、
他の子について行けないとらにゃんはテンションがた落ち。
この様子を見ても
指導者との相性ってホント大事だな~…って思いました。
(代理のコーチが悪いわけではないですよ)
最近では代理のコーチでもそこまで明らかに
やる気が落ちることはなくなりましたが
得意不得意にかかわらず
最初に「楽しい!」と思わせてくれる
良い先生との出会いって大事なんだなぁ
と思った出来事でした。
さて上達ぶりはというと、
もっと頑張れ~!!と尻を叩きたくなる時はありますが
本人的には出来ることが増えてきたようで
なんやかんや楽しそうにしてるので
このまま続けて欲しいなと思っています。
次回は空手編に続きます☆
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方には2000円分のamazonギフト券をプレゼント!

⇒blog M男さん一家の日常
⇒instagram @seki_mosanikka
⇒セキさんの作品一覧はこちら!
