<広告>

“あの”ママ友の子と娘がまたトラブル!先生からの電話で急いで学校へ向かうと…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ⑦】 by ちゅん

<広告>


12

   

◆今までのお話はこちら

【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ】

 

話し合い(?)の後、しばらくは平和に時間が過ぎました。

 

 

 

まあ本人たちが楽しいならと、何も言わずにいたのですが、そんなある日──

 

 

 

モト君はまたからかい半分で、アキの筆箱を取って自分の机の方へ持っていってしまいました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてちゅんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友, 女の子, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友, 女の子, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

その恐怖は慣らし保育3日目から始まった…!【入園後に起こった恐怖の家庭内感染①】 by はなうさ

関連記事:

実家からの引っ越しとデジのその後【デジとまめこの物語⑦~最終話~】 by もつ

関連記事:

ポイントを中心にまわるわが家の買い物「わくworkニコタン」27話-ニコはわが家の財務大臣① by 堀内三佳

関連記事:

【自閉症】友達と喧嘩をした時の家での対応方法「予測できないアクシデント⑤」 by moro

関連記事:

娘が編み出した宿題のカンニング法にビックリ by 粥川結花