<広告>

絶対普通じゃない!排便時に泣きじゃくる生後10ヶ月息子。再診するも小児科医の対応は…【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話②】 by コハダさんさん

<広告>


12

   

◆前回のお話はこちらから

【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話】

 

便秘が原因でかかりつけ医を変えた話②

 

離れた部屋まで響き渡る息子の泣き声に、

『やっぱり普通じゃない…‼︎』

とたまらず小児科に向かいました。

息子が泣いている原因は絶対便秘にあるのに、
マッサージしても、食べ物を工夫しても、素人ではどうにも出来ない歯痒さ…、
苦しさから、本当に縋るような気持ちの受診でした。

しかし、その対応は…。

 

本編


※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてコハダさんさんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:コハダさんさん

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 1歳児, 子育て, 男の子, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 子育て, 男の子, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

教室でも娘の悪口を言う元仲良しだった子達。その様子を見た別の友だちが…【仲間はずれにされた娘④】 by フワリー

関連記事:

乳がんへの反応~友人の場合【32歳で初期乳がん 全然受け入れてません 3話‐②】by 水谷緑

関連記事:

トイレの回数が異常に多い4歳息子。不審に思いトイレに付き添うと…【5分に1回トイレに行く息子①】 by ぺ子

関連記事:

保護者会で手を挙げた一人のママ。先生も保護者達も驚いたその訴えとは?!【先生の"えこひいき"ってあるの?①】 by つきママ

関連記事:

親を選べたら苦しむこともなかった。そう思う私が親になり息子を巻き込んでしまったことは…『この子を幸せにしてあげる』と思っていたけれど【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第1話「"いい親"になるからね」② by あらいぴろよ