音楽が大好きな温厚で優しい先生なのに…生徒から嫌われ恐れられる理由とは?【6年3組パンサー先生①】 by きなこ

<広告>
例えば、掃除の時間…
少しでも掃除をサボったクラスメイトがいたら、
班のメンバー全員を並ばせ、端からビンタ。
次の瞬間には、いつもの優しいパンサーに…。
またあるときは、体育の授業中…
ソレは、発動するのです。
その女子の背中を、いきなり蹴り倒したパンサー。
ふとしたことでスイッチが入ると、
彼は制御不能な暴力装置となるんです。
いつキレるか、殴られるか
わからない学校生活。
それが、6年3組の日常でした。
シゲがおこした事件とは…⁉︎
次回に続きます。
<広告>
⇒instagram @kinako5522
★あなたのとっておきの体験談大募集!
PTAトラブルや叱らない育児についてのお話を漫画にしませんか?
採用された方には【amazonギフト券2000円分プレゼント!】
★フォローしてきなこさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>