<広告>

寝かしつけはお気に入りの子だけ!調乳室でラーメン作り!自由気ままな保育士に不安がつのる…【保育士の闇魔女 鍋島 ひきこ #7】 by フワリー

<広告>


12

   

 

 

年中さんに入るのはかまわないんです。

ですが、ですが……

余計な一言 (´°‐°`)

そして心配なのは桃組さん(未満児)

 

なぜなら

 

 

お昼寝の時間は、のこちゃんだけを寝かしつけ……誰よりも先に寝てしまう

子どもが食べないおかずを食べてしまう

未満児クラスには、調乳室があります。

このとき、0歳児はいませんでしたが、

簡単なガスコンロや冷蔵庫が備え付けてあります。

その調乳室の冷蔵庫には鍋島先生の自宅から持ってきた納豆だったり……数点は入っていましたし、そこでラーメンを作って食べたりもしていました

 

 

残食の報告もしなくてはならない

子ども達と同じメニューを食べる

食育ですよね。

 

 

お気に入りの子と、そうではない子……というように、申し訳ないですが

鍋島先生は、そうハッキリ分けていたように見えました。

翔子先生は、

鍋島先生に対してあまり強くは言えないようで……

そんな心配を抱えながらクラスを行き来することになります。

 

 

私が未満児クラスと年中クラスと行き来するようになって……

しばらくして、ある手紙が……

子育て支援課の課長宛に 届きこの手紙の内容が問題になります!

その内容とは!

次回に。

<広告>
12
 

フォローしてフワリーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園 , , ,

<広告>



 - 保育園 , , ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

娘が学校でトラブル⁉︎ 会社を早退して駆けつけたママが見たものは…。【保育園ママ VS 幼稚園ママ⑥】by 木村アキラ

関連記事:

保育園卒の娘をバカにしてくる嫌な親子。警戒していたけれどついにトラブルが…!【保育園ママ VS 幼稚園ママ⑤】by 木村アキラ

関連記事:

保育園の役員ママが既婚者合コンをセッティング!?その真相は…【夫にPTA役員活動を任せたら⑪】 by つきママ

関連記事:

執拗にマウントを取ってくる嫌な親子。娘が言い返したら最低の返しが!【保育園ママ VS 幼稚園ママ④】by 木村アキラ

関連記事:

苦手な親子と娘が同じクラスに。もしかしてうちの子『嫌がらせの標的』にされている⁉︎【保育園ママ VS 幼稚園ママ③】by 木村アキラ