<広告>

クラス全員で暴力先生への無言の抵抗!そのとき先生は…?!【6年3組パンサー先生⑤】 by きなこ

<広告>


12

   

こんにちは!!

きなこです。

インスタグラムで

日常マンガ、

過去のヤンキー中学校マンガ、

幼少期のマンガなんかを描いてます。

よかったら見に来て下さい♪

▶︎きなこのインスタグラム読みにいく

 

────────────────

これは、わたしが小学生6年生の

ころのお話です。

 

シゲの提案で、

「授業中にいっせいにカンペンを落とす」

という無言の抵抗を決行することになった3組。

はたしてどうなる…⁉︎

 

 

◆今までのお話はこちらから

【6年3組パンサー先生】シリーズ一覧

 

 

では、第5話どうぞ‼︎

 

本編

 

 

それぞれに悩み、葛藤し、当日をむかえたわたしたち。

決行の瞬間

みんなが出したこたえとは…?

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
12
 

フォローしてきなこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 子育て, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 子育て, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

食べるのが遅い子が早く食べられるようになる子育て裏ワザ?! by ようみん

関連記事:

色々考えてしまう…2人目が初めて喋った言葉 by ふくふく*白血病ママ

関連記事:

あと一歩ずれてたら…長女ねんね期の油断【VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録②】 by koyome

関連記事:

3歳の長男が「たくさん弟が欲しい」という本当の理由 by あま田こにー

関連記事:

このままではいけない!と思うようになった子供の1人部屋【ヒカの部屋づくり②】 by あおのそらこ