園長から無視される私に、担任の先生が話してくれた“自分の子育ての話”【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑬】 by あおば

<広告>
本当に・・・保育士の先生方がいらっしゃるから私たちは安心して子供たちを預けて仕事をすることができます。同じく幼いお子さんがいるママ先生もいらっしゃって、毎日忙しい中子供たちを預かってくれている、そのことに改めて感謝の気持ちでいっぱいでした。そして、先生は、「毎日、頑張っている」という言葉をくれました。
この言葉に不覚にも泣きそうになりましたが、なんとかこらえました・・・!
そして先生がかけてくれた言葉に元気をもらい、とても前向きになることができました。
その後・・・
園長の無視はずーっと続いてまして・・・しかし、挨拶は人としての基本中の基本だと思うので、私はずっと挨拶をしていました。
そして長女の保育参観に参加したことで、私にとって意外な事実を知ることになります。
続きます・・・!!
読んでいただきありがとうございます✨
また読んでもらえたら嬉しいです!
<広告>
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方には2000円分のamazonギフト券をプレゼント!
⇒instagram @ao_ba0524
⇒blog あおばブログ
★フォローしてあおばさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
パパへのアメとムチ by 金ヶ森ウホ実