<広告>

1歳半健診で斜視のことを伝えたものの、あとから母子手帳を見返してみると…?【この子の目って斜視ですか?㉙】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!次女の斜視のお話の続きです。

◆今までのお話はこちらから

【この子の目って斜視ですか?】一覧

 

 

とりあえず眼科での視力検査はもう半年練習期間をもらって再チャレンジすることに。

さて、眼科での話をまとめて書いてしまいたかったので時系列が前後してしまいましたが、実は2度目と3度目の眼科受診日の間(視力検査の練習をしていた期間)に、1歳半健診がありました。

 

 

ここまでのお話で書いたように、この時点ではまだ治療方針は決まっていませんでしたが、とりあえず斜視という診断は受けていたのでその旨を問診票に書いて持参しました。

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

義妹の“狡猾な謝罪”に家族がまさかの行動!【したたかな義妹が強すぎる⑥~最終話~】 by まるちゃん

関連記事:

熱のある子を連れてきて家遊び!病気を流行らせたママ友の『ズレた』お見舞い【自称・子どもファーストママ⑭】by ちゅん

関連記事:

想定外!!答えに困って話した内容に同級生の反応は…?【何をやってもダメな子 第21話】by こっとん

関連記事:

久しぶりに帰省した実家に居座る『わがままな子』に呆気にとられ…【おばあちゃんをとらないで!③】by こんかつみ

関連記事:

熱のある子を遊びに参加させ、病気が流行っても罪悪感なしのママ友!周囲のママはついに…【自称・子どもファーストママ⑬】by ちゅん