<広告>

母の猛アピール!子供にしつこいくらい言い聞かせることは?! by ぽんぽん

<広告>


   

IMG_0636

IMG_0637

IMG_0638

IMG_0639

長男が3歳になる前のことですが、外出先でこぼさないようにとアイスを食べさせていたところ、後ろから「最後の一口」を強調して食べさせているお母さんがいました。

人から食べさせてもらっていると、自分では最後の一口のタイミングが分からず、「まだ食べられると思っていたのに、もう無かった!」という感じで泣く子が多いのでしょうか。(うちの子たちはそんな感じで泣きます)

最後の一口が分からないままごちそうさまになると怒るのに、最後の一口だと言ってから食べさせると満足してくれるのも面白いところです。

我が家では兄弟で食べ物シェアするとき”最後の一口”の奪い合いになることもあります。。

子どもにとって、最後の一口には価値があるのかもしれないですね。笑

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:ぽんぽんさん
ぽんぽんさんの記事一覧はこちら!

 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 幼児

<広告>



 - しくじり育児, 幼児


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

「心配って言ったのに…」毎晩来ていた“彼”が来なくなって、私に芽生えた感情は…【あの頃私はバカだった 第19話】by こっとん

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“言葉”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

「好みじゃない…」――本命とは“何もかも違う”その人に迫られて、私が返した“ひと言”とは【あの頃私はバカだった 第18話】by こっとん

関連記事:

「遅い時間に一人は危ないから!」頼んでもないのに毎日迎えに来る“彼”が放った、まさかのひと言【あの頃私はバカだった 第17話】by こっとん

関連記事:

“一人で過ごす自分”が嫌いだった…私が自信を持てたきっかけは、あの“きついひと言”【あの頃私はバカだった 第16話】by こっとん