【不要品の処分】オモチャを捨てる時の極意とは?! | すくパラNEWS
<広告>

【不要品の処分】オモチャを捨てる時の極意とは?!

<広告>

   

しくじり3

ぬいぐるみに限らずおもちゃは娘に見えないように処分すべきですね。
出産からもうすぐ3年ですがすでに家中娘の物で溢れています。

不妊治療の末の念願の第一子で双方の実家とも初孫なので
誰も止める人がおらず際限なく服やおもちゃが増える…

幼稚園に行くようになったら工作やお絵かき
ますます物が増えるんだろうなぁと今から戦々恐々としています。

ですが棚に飾られていただけのぬいぐるみが娘に気に入られ
現役復帰したのは少し嬉しい気持ちもあったり…
やっぱりぬいぐるみは子供に遊ばれてこそですよね。

ただ娘の見てない隙に不要な物はどんどん処分しようと思います。

<広告>

⇒作者:トキヒロさん
「娘沼にハマりました」をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, おかたづけ, しくじり育児, 玩具 ,

<広告>



 - 3歳児, おかたづけ, しくじり育児, 玩具 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

私を苦しめているのは、私…?家出の最中に気付いたこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで⑪】 by たんこ

関連記事:

涙腺が崩壊した息子の姿【親子で心臓病でした。⑩】 by きたぷりん

関連記事:

友人に「恐ろしい…」とまで言わしめた夫の言葉【娘の反抗期⑤】 by あぽり

関連記事:

実父と主人の前で、まさかこんな事になるなんて…!!【なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後④】 by 芸子

関連記事:

添い乳で寝かしつけが最強か⁉︎【とにかく寝ない!寝かしつけと私の格闘日記③】 by 三本阪奈