増していく保育園への不信感。この保育園には『アレ』がない?!【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル②】 by ぷっぷ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

増していく保育園への不信感。この保育園には『アレ』がない?!【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル②】 by ぷっぷ

<広告>


12

   

 

この日、保育園から職場に連絡はありませんでした。

転倒して顔面(歯)をぶつけ

歯医者さんに連れて行かれたという事を、この時に知りました。

 

 

病院に行くほど酷い状況なら連絡が欲しかった…

口元が腫れて痛々しい息子を見て、悲しい気持ちになりました。

 

なぜ連絡が無かったのか…

 

他の保育園に通っているお母さんに聞くと

こういう時、普通は親に電話をかけてくるそうで

何も連絡してくれない保育園に不信感が募っていきました。

 

 

 

また、ある時はお迎えに行くと

先生から驚くべき話が

 

 

幼稚園の子が間違って教室に入ってきた長男を

保育園の方に連れてきてくれたそうです。

それを微笑ましい事として話をする先生

 

 

でも私は内心ショックでした

 

保育中、長男が居ないことに誰も気付いていなかったという事実!

幸い大きな事故には繋がりませんでしたが

安心して預けられないと感じ不安が強くなりました…

 

 

 

他のお母さん達と話す機会が増えると、益々保育園の対応に疑問が出てきました。

 

 

でも何かおかしいと感じて園に言うと

 

 

最後は必ず

園長先生から…

 

 

 

この言葉が出てくるのです

 

でも他の保育園に空きはなく、簡単に転園などできないのに!!!

 

 

このままでいいのか、不安なまま月日が流れ…

 

 

春がすぎ、初夏の頃、何かがおかしいことに気付きました

 

 

 

恐る恐る先生に確認することに

 

 

「先生…あの…」

 

 

 

 

 

つづきます

 

<広告>

⇒instagram @puppu1026

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方には2000円分のamazonギフト券をプレゼント!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 
【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル】
▶ 他の話も読む

フォローしてぷっぷさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 保育園 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 保育園 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

3人目の妊活に譲れない条件と、最後に確認したかったこと。【3人目の壁⑫】 by SAKURA

関連記事:

「本人が遊びたいって言うから…」連れてきた子はまさかの○○!ありえない行動に一同絶句…【自称・子どもファーストママ⑦】by ちゅん

関連記事:

授乳は車でして!?頑なに家に入れてくれない義母。夫を問いただすと衝撃の返答!【家に入れてくれない義母②】 by yuiko

関連記事:

継母として試練の親戚づきあい!初めて甥っ子に挨拶すると…【我が家はステップファミリー】 by ネコおやじ

関連記事:

我慢の限界!息子を卑下し被害者ぶるママ友を一喝!!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㊲】 by しろみ