<広告>

増していく保育園への不信感。この保育園には『アレ』がない?!【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル②】 by ぷっぷ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

この日、保育園から職場に連絡はありませんでした。

転倒して顔面(歯)をぶつけ

歯医者さんに連れて行かれたという事を、この時に知りました。

 

 

病院に行くほど酷い状況なら連絡が欲しかった…

口元が腫れて痛々しい息子を見て、悲しい気持ちになりました。

 

なぜ連絡が無かったのか…

 

他の保育園に通っているお母さんに聞くと

こういう時、普通は親に電話をかけてくるそうで

何も連絡してくれない保育園に不信感が募っていきました。

 

 

 

また、ある時はお迎えに行くと

先生から驚くべき話が

 

 

幼稚園の子が間違って教室に入ってきた長男を

保育園の方に連れてきてくれたそうです。

それを微笑ましい事として話をする先生

 

 

でも私は内心ショックでした

 

保育中、長男が居ないことに誰も気付いていなかったという事実!

幸い大きな事故には繋がりませんでしたが

安心して預けられないと感じ不安が強くなりました…

 

 

 

他のお母さん達と話す機会が増えると、益々保育園の対応に疑問が出てきました。

 

 

でも何かおかしいと感じて園に言うと

 

 

最後は必ず

園長先生から…

 

 

 

この言葉が出てくるのです

 

でも他の保育園に空きはなく、簡単に転園などできないのに!!!

 

 

このままでいいのか、不安なまま月日が流れ…

 

 

春がすぎ、初夏の頃、何かがおかしいことに気付きました

 

 

 

恐る恐る先生に確認することに

 

 

「先生…あの…」

 

 

 

 

 

つづきます

 

<広告>

⇒instagram @puppu1026

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方には2000円分のamazonギフト券をプレゼント!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

ページ:
1 2

フォローしてぷっぷさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぷっぷさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, 保育園 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 保育園 ,


  関連記事

関連記事:

「ネットで見たから!」電車内で“ベビーカーは畳むべき”と主張する母…娘が告げた“決定的なひと言”【ベビーカーたたみなさいよ⑨】by シオリ

関連記事:

「パパは全然ダメ!」ママの入院中も“丸投げスタイル”継続中…呆れる子どもたちにパパは ――?【天国に行ってきた話 26話】 by みとみい

関連記事:

逃げて…!!離婚されたダメ夫が思いついた、最悪の作戦とは…?【自称・「いい男」と結婚しました㉚】by ちゅん

関連記事:

だって、誰に相談すればよかったの? ――“教え”優先の夫に限界…妻が友人にこぼした“本音”とは【宗教2世と結婚しました (61)】 by ぷっぷ

関連記事:

来るなら事前連絡して!アポなし義母にお願いすると届いたメールは?!【うちの義母はアポなしでやって来る③】 by まるちゃん

関連記事:

強引に遊びに入りたがるママ友をやんわり断ると…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑲】 by しろみ

関連記事:

思った事は同じ!その立場を経験してみなければ分からないこと…【うちの子は絶対に盗んでません!第172話】by こっとん

関連記事:

ママたち激おこ!B子の息子のせいで子どもがケガしたのに、詫びもなく「許してね」【ママ友は全員敵18】 by 星河ばよ

関連記事:

公園で遊ぶ私たちを鼻で笑った?びっしり習い事をさせるママ友の“習い事マウント”【貧乏認定してくるママ友⑥】by すじえ