3人目の妊活に譲れない条件と、最後に確認したかったこと。【3人目の壁⑫】 by SAKURA | すくパラNEWS

3人目の妊活に譲れない条件と、最後に確認したかったこと。【3人目の壁⑫】 by SAKURA

<広告>


12

   

前回の続きです。

◆今までのお話はこちら

【3人目の壁】シリーズ一覧

 

長い期間悩みに悩んだ私でしたが、ついに3人目の妊活に取り組むことを決意。

しかし、私にはどうしても譲れない条件がありました。

 

まず、妊活は、期間を決めたいということ。

3人目の妊活を決めた時、私は36歳。もう少しで37歳になるという時期でした。

出産や産後のことを考えると、38歳のうちに産みたいという思いがありました。

妊娠期間を含めて逆算すると、妊活は38歳の誕生日まで。

ずるずる妊活するよりも、期間を決め、そこまでに妊娠できなかったらスパッと終わりにしたかったのです。

妊活の期間は、38歳の誕生日までの約一年間と決めました。

 

次に、妊活自体は緩く、頑張りすぎないということ。


<広告>

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

離婚、親権放棄!?その噂に興味津々の「社長の息子」は女子社員たちを取り込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「それ、いらないです〜」ワンピに日傘…幼稚園の芋ほりで“浮いたママ”の怖い本音【女を捨てるなんてありえない! #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

鳴り響く非常ベル!ミャンマー人の妻は?!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第6話⑨ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

中身を見て絶句…元義母からの謎の差し入れ【好かれてる?嫌われてる?元義母さんの訪問②】 by 木村アキラ

関連記事:

初めて行った小児科で目にした驚きの光景【小児科選びは大切だと思い知った話④】 by つきママ

関連記事:

坐薬終了!けいれんでの受診を卒業した長女は....【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑨終】 by koyome

関連記事:

義実家での滞在中、お義母さんがわたしに言った言葉は…【息子が繋いだ家族の縁⑥~最終話~】 by きのこの子