<広告>

【驚きの事実】「ちびうんこ」と3男を馬鹿にする兄達を説教していると。。。

<広告>


   

5

トマコがお風呂に入ると

3男が兄たちに

「ちびうんこ!」と馬鹿にされている。

「たい蔵のことをうんこなんて言っちゃダメよ。自分がそう言われたらどう思う?」

と説教をすると、兄達から帰ってきた答えが

「だって、さっきたい蔵がね- ちっちゃいうんこしたんだよ」
「そのお風呂で」

なぜそれを早く言わない!!

<広告>

「トマコさんちはにぎやか族」をもっと読む

すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, すくパラぷらす更新情報, 沐浴・お風呂 , ,

<広告>



 - 1歳児, すくパラぷらす更新情報, 沐浴・お風呂 , ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

『蜂窩織炎』⁉︎原因不明の足の痛みは聞き慣れない病気!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑤】 by ネコ山

関連記事:

NY州のウッドベリー コモン プレミアムアウトレットで“まさかの出来事”!レジ待ち中に息子が…【NY親子滞在記⑧】 by きたぷりん

関連記事:

虫刺され?骨折?原因不明の足の痛みでも病院に行けないワンオペ育児!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…④】 by ネコ山

関連記事:

1歳半健診会場を走り回る子供を見た保健師さんがため息をつきながら言ったことは…【発達のんびりな息子の1歳半健診③】 by みつけまま

関連記事:

土曜の午前中も年子ワンオペ育児。上の子の公園遊び中に気になったことは…【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…③】 by ネコ山