<広告>

小2の息子のノートを見て衝撃が走る!小2男子が分からない件 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

我が家には現在小2のとらにゃんと年長のむねちゃんが居て、

子育てしていると

自分がこのくらいの年齢の時はどんなだったかな、

って思い出すことが多いです。

 

前回の話では

むねちゃん(6)がいつの間にか

タブレットに入っている雑誌のサブスクアプリを使いこなしていてびっくりしましたが

とらにゃん(8)を見ていても自分が8歳のころとは全然違うな、と思う事が多いです。

ある日算数の宿題が分からないというので、

一緒に解こうとノートを見た時の事。

衝撃的なものをみてしまいました。

教科書の中の登場人物の計算間違いを、

「どこをどう間違っているのか説明する」というような問題だったのですが

最初に目に入ったのが「は」「わ」キレイに使い間違えている事。

さらに教科書に例題と答えがちゃん書いてあって、

数字の部分だけ入れ替えて答えればいいようになっていたのですが

どうやらそれが良く分かっていないよう。

 

自分が小学校低学年の時には勉強が難しいと思った記憶がほとんどないので、

こんなところでつまづいてて大丈夫なのか我が子?!

と内心思う事もしばしば。。

 

<広告>

※次ページに続きます

12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 子育て, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

『女の子がサッカーなんて…』“らしさ”に縛られていた義母の心が動いた【まだそれ言いますか?お義母さん #9】by いもやまようみん

関連記事:

「あの子が、なんで!?」大好きな塾に響く声 ――安心できる場所が“壊れた日”【放課後も地獄 #1】by アゲちゃん

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

お昼も2人で?!高まる不倫疑惑。確かめようとする同僚に声をかけたのは…「育休中に夫が不倫してました114」by ももえ

関連記事:

馬鹿にしていた夫は優秀な経営者だった!不倫妻は離婚を回避すべく娘をダシに夫を脅す【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(18)】 by 山野しらす

関連記事:

上司のマタハラ、同期の裏切り、それでも仕事は辞めちゃいけない?【それでもママ友になれますか?48話】by まろ

関連記事:

不倫疑惑の真相を確かめる!同時に席を外す2人の後をつけた同僚が見たものは?!「育休中に夫が不倫してました113」by ももえ

関連記事:

仕事で疲れてる夫には頼れない。1人で育児をしていたらわけもなく涙が出るように…?!【赤ちゃんのお世話がこんなに大変だと思ってなかった話②】 by かお