<広告>

生後9ヶ月で保育園に入所したストーリーが話題!インスタグラマー・はちななさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・はちななさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと2,900人を突破!子育て世代に大人気のインスタグラマーのはちななさんは、令和3年生まれの長男・ろくろーくん、令和5年生まれの次男・よんちゃんを育てるママさんです。

はちななさんのインスタグラムには、2歳差兄弟の育児記録をかわいらしいマンガで投稿されています。なかでも特に注目を集めているのは、保育園に関する投稿の数々です。小規模保育に通わせているはちななさんが、なぜ小規模保育を選択したのかをまとめた投稿では、これからお子さんの保育園入園を控えるママたちから参考になると多くの反響が集まりました。

2人育児に奮闘するなか、上の子をどの程度優先させるべきかと悩んでいるはちななさんのリアルな気持ちをまとめた投稿も注目が集まっています。その他にも、はちななさんの投稿は、ママたちの気持ちを代弁してくれるような内容ばかり。これからも多くのママたちを勇気づけていくこと間違いなしです!ぜひ、はちななさんをフォローしてくださいね!

はちななさんのプロフィール

2人の息子のこと、家族の思い出の中で感じたことをイラストや漫画にしてインスタに投稿しています。
夫:ろくろーくん
長男:ごうくん(令和3年生まれ)
次男:よんちゃん(令和5年生まれ)

今回、そんなはちななさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

これでいいのか?2歳4ヶ月(8コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はちなな(@hachi_nana_65)がシェアした投稿


離乳食も終了間近の2歳4ヶ月の息子さんの様子を描いた投稿です。食べ方や偏食がどうしても目立ってしまうのだけど、できることもたくさんあることにフォーカスしたいと強く感じつはちななさんなのでした!

小規模保育園に通っている話(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はちなな(@hachi_nana_65)がシェアした投稿


どうしても保育園に入所したかったはちななさんは、妊娠中から保活をスタートさせたのだとか。小規模保育は倍率が低いという理由から、入所を決意したそうです。3歳児以降も連携保育園があるため、自動的に転園ができることを知り、ほっとしたはちななさんなのでした!

※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「不安なのはみんな同じ!」母の言葉に夫の心が揺らぐ…その時、子が見せた意外な姿【マンフル夫 #23】 by 尾持トモ

関連記事:

「は?私を疑ってるの?」証拠指摘に逆上するママ友。皆の前で放った言葉は【セレブママの知られざる一面 #39】 by しろみ

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

「戻った方がいいんじゃない?」転園先で母を震えさせたママ友の“怖い”忠告【私は立派に育てたい #11】by シオリ

関連記事:

児童手当を勝手に使いこんでいた元夫。言い争うなかで元夫が私にとった『最低の行動』【変わっていく元夫⑧】 by 木村アキラ

関連記事:

私の声が聞こえぬほど、オンラインゲームにハマる娘【中学生の娘がSNSで脅された!?②】 by さやけん

関連記事:

家中を自由に出入りする『あの子』に新たなルールを伝えると…【うちの子は絶対に盗んでません!第39話】 by こっとん

関連記事:

子供の怪我で医師から虐待を疑われた!何も言い返せず病室を出たけれど…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話⑤~最終話~】 by ちゅん

関連記事:

留学先でいじめられた娘のメンタルがヤバい!相談したエージェントが見せた驚きの対応! 【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第10話「カナダ留学は不穏なスタート」② by 東條さち子