<広告> 役員懇談会は全部ウソ!いつの間にか夫は知らないママと名前を呼び合う仲に…【夫にPTA役員活動を任せたら④】 by つきママ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> つきママ ‹12› 2024/02/11 こんにちは。つきママです! ブログと、インスタグラムでエッセイ漫画を描いています。 今回の連載では、 フォロワーさんの体験談を元に再構成しています。 PTAの役員に選出された鈴木さん一家。 最初は嫌々だった夫が率先して役員会に行くようになって・・・!? 第1話 → こちら 前回の話 → こちら 第4話 前回・・・ 夫は役員同士の懇親会と称して、しょっちゅう飲みに出かけていました。 その懇親会が一度もなかったと知って、ハナさんは驚愕します! そして夏祭りは続きますが・・・ <広告> ▼次ページに続きます▼ ‹12› ★フォローしてつきママさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:つきママ > 作者ページへ > Instagramを見る - ママ, ママ友, 保育園, 旦那 つきママ, 夫にPTA役員活動を任せたら <広告> - ママ, ママ友, 保育園, 旦那 つきママ, 夫にPTA役員活動を任せたら 関連記事 関連記事: 家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ 関連記事: 「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 保育申請をやめることを宣言。保育士さんの反応は…【長女と離れた日々のこと⑬】 by ぴなぱ 関連記事: 義実家で初めての料理!わたしの包丁さばきが試される…?!【息子が繋いだ家族の縁③】byきのこの子 関連記事: 予定日過ぎても陣痛こなさすぎ!卑屈になっている私に先生が…【出産はつらいよ②】 by aandp 関連記事: 「俺が死んだら再婚しなよ」年下嫁の本音【20歳差夫婦の本音。③】 by ゆき蔵 関連記事: 幼稚園入園後の驚き。他のママはなんであんなに綺麗なの?【産後身だしなみが整えられなくなった話②】 by まゆ