<広告>

2才息子の“お風呂嫌い”が即解消!ママ友の目から鱗のアドバイス【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話②】 by 伊藤ぽんぽこ

<広告>


12

   

小さい頃から水に慣らそうと、息子には新生児の沐浴時代からガンガンに全力で顔面にシャワーをかけていました。
その甲斐あってか、1才の頃に初めてプールデビューした際は、自ら顔面をお水につけていくスタイルで楽しんでいたのですが、2才になってしばらくすると、なんの前触れもなく突然「顔が濡れる」ことがダメになってしまったんです。
試行錯誤してみるものの効果なし!息子のあまりの嫌がりっぷりに、ついに私は…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、伊藤ぽんぽこです。

 

2021年に男の子「そうちゃん」、2023年に女の子「ちいちゃん」を出産し、毎日ドタバタと育児をする合間に、インスタXにて、箸休め系育児漫画をアップしています。

 

今回は、息子の「お風呂を嫌がる問題」に直面した時のお話をお送りしています。

 

前回のラストで顔が濡れるのを嫌がる息子にブチキレてしまったぽんぽこ……。

 

さあここからどうなるのか、第二話をどうぞ!

 

洗いたくない、でも洗わないと……

 

「もうお風呂にいれたくない!」とは思ったものの、こちとら平日はワンオペの日々。

 

私がいれないと、息子は当然お風呂に入れません。本人的には万々歳かもしれませんが、保育園で毎日いっぱい元気に遊び回っているボディ。やっぱり汚れは気になります。

 

気が進まない中でお風呂にいれているので、その気持ちが息子にも伝わってしまうのでしょう。ますます、頭・顔を洗うのを嫌がるようになってしまいました。

「こりゃいかん……」と、助けを求めた先はネット検索。

 

「こども お風呂 嫌がる」「2歳 顔濡れる 嫌がる 対策」などのキーワードを入力して、ひたすら検索する日々が続きました。

とはいえ、出てくる対処法はすでに実践したものばかり。「これはもう、息子が成長するまでこの日々を耐え抜くしかないのか……」と気が滅入るばかりでした。

友達との会話で、目から鱗の大発見!

 

そんなある日、同じ保育園に通うお友達に、たまたま“息子が頭・顔が濡れるのを嫌がる話”をしていた時のこと……

<広告>

※次ページに続きます。

 
12
 

フォローして伊藤ぽんぽこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:伊藤ぽんぽこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 2歳児, トラブル, ママ, 子育て , ,

<広告>



 - 2歳児, トラブル, ママ, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

息子のためを思った行動が仇となり…気付かないうちに起きていた悲しい出来事【小学校入学時。息子に「吃音」が出るようになった話②】 by 森田家

関連記事:

我慢の限界!ママ友のなめきった行動に母は…【図々しすぎるママ友⑧】 by しろみ

関連記事:

周りに相談も出来なかった4歳の娘の行為。ある日でネットで見つけたものは…「やめられない娘と見守れない私」第1話:母と娘の苦しみの記録② by かと

関連記事:

駐車場で遊び、アパートの壁で壁打ちをする子供たち。次に始めた『更に危険な遊び』とは…【ご近所トラブル?!③】 by すみか

関連記事:

フルタイムのワーママで活躍中!大人気インスタグラマー・もげみさんが知りたい!