「酒とナミダとマリエと赤子」-番外妊娠編-2
つわり人それぞれ
つわりの状態ってのは人それぞれだと思うんですが、私の場合は
キモチ悪くて絶対吐くってわかってるのに食いたい!!
何か食わせろ!!
しかもガッツリ系の味の濃いもの!!
―――――てなふうになってしまい・・・
カツ丼とか近所の弁当屋のギトギトな揚げ物系の弁当とかをガツガツとかっ食らってゲロゲロ戻す日々・・・。
草食系男子にはまねできない荒技だろうよ。
妊婦ってアニマル♡
「もう水飲んでも吐いちゃうの・・・。」
ってなふうになってる妊婦さんにはきっと世間は同情するかもしれませんが、私みたいな妊婦には同情しにくいよね~(特に男は)
夫からも呆れられ――――
夫「吐くってわかってんなら食わなきゃいいだろ?!」
けれど!
「あ~今日の昼はすた丼のすたみなカレー食いて~~~~っ!!」
ホントに二日酔いみたいな状態が、ノンストップで毎日続くって凄いとしか言いようがないですよね。
保育園にて
皆さんもそうだと思うんですけど、午後から夕方あたりが一番しんどくて、そんな状態で保育園に子供のお迎えに行くと
保母さん「あら~、大変ね~。私なんてつわり終わんなくて分娩台の上でも吐いてたのよね~。なつかしいわ~。」
「こんな状態があと半年も続いたら気が狂って死んじゃうんじゃないですか?!」
つわり中一番つらいもの
しかし、それにつけても何が一番つらかったって、それはやっぱ
「つわり状態のままでの育児」!!
こーゆー時に限って子どもは絶対言うこときかない。
「たのむからオムツ替えさせてくれよ~!!ウンコだらけだよ。アンタ~!!」
作者:安彦麻理絵 先生
⇒酒とナミダとマリエと赤子 をもっと読む

◆次の記事:子供の一人称「俺」にパパが拒否反応!センチメンタル・パパ by オチョのうつつ
関連記事
-
-
ママ友飲み会の話題でぶっちゃけトーク!楽になるママ友付き合い! by 安彦麻理絵
「酒とナミダとマリエと赤子」-ママ友の話-4 前回の記事はコチラ⇒ 保育園ママ友 ...
-
-
産休?それとも退職?私の心を決めさせた周りの人たちの反応【ブラック企業で出会った夫婦の話 22】by koyome
前回の話はこちら→上司の返答に大ショック。妊娠後、私の頭に浮かんだのは・・【ブラ ...
-
-
つわりの症状を緩和したい!タイプ別つわり中の食事対策
漫画:なかやまねこさん 妊娠はとても喜ばしいものです。 でも、妊娠に付き物なのが ...
-
-
食べ物をテレビで見るだけで気持ち悪い!|つわりの原因|つわりの症状と対策|妊娠初期|「すくすく子育て講座妊娠編」
●つわりの症状はどんなものがある? つわりとは妊娠初期に 吐き気や嘔吐、食欲不振 ...
-
-
男として、つわりの辛さを疑わずにいられなくなる時とは?
妻がつわりでダウンしたので俺の家事の負担はかなり大きくなった。 仕事の合間に、買 ...