<広告>

「私は電車で行くから降ろして!」子供達の訴えを無視した母!!口論になりその結果…【兄妹格差 第50話】by こっとん

<広告>


12

   

母方の祖母が亡くなり、お通夜に親戚が集まった。
翌日のお葬式も同じ会場で行うため、車酔いしやすい子供達だけ、会場に近い実家に泊まることになった。

しかしお葬式当日、最短コースで会場に向かう兄の車に子供達を乗せてほしいと母に伝えていたのに、我が家経由で遠回りして会場に向かう父の車に子供達は乗っていた。

車酔いするから兄の車に乗せてほしいと言っても聞いてもらえなかった子供達はパニック状態。
その様子を見た母は「どうせ私が悪いんでしょ!」と怒鳴りだし…

 

◆今までのお話はこちらから

【兄妹格差】シリーズ一覧

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてこっとんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

不適切言動がバレた男が、苦肉の策で魔の手を伸ばす【自称・「いい男」と結婚しました #45】by ちゅん

関連記事:

「産まれた子のため…」家族を残して“活動”に走る夫。妻の静かな注意に、返された言葉は ――【宗教2世と結婚しました #75】 by ぷっぷ

関連記事:

「これはどういうこと?」体調を崩した娘を守る母と夫が対峙!怒りが収まらない母が放った言葉は【マンフル夫 #26】 by 尾持トモ

関連記事:

「放っといて下さい!」新米ママVS義母…喧嘩のきっかけはママを気遣う“あのひと言”【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #1】by ゴツ美

関連記事:

ピアノの他に娘が通った習い事【子供の習い事⑱~最終話~】 by あぽり

関連記事:

分かり合える夫がいないことが辛い。育児に迷う中で息子におりた診断は…「お父さんは死んでいません」第17話-診断が降りる① by せせらぎ

関連記事:

産後うつが始まり3年…抗不安薬で光が見えてきたものの、まさかの別れが…【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉖】 by たんこ

関連記事:

1時間おきに泣く息子。おかげでママは?! by まむさん

関連記事:

光の速さで過ぎ去った95サイズの時代。ベビー服と子供服の違いとは【こだわり強めな長女の服装問題⑤】 by ぴなぱ