体調悪化で救急車を呼んだワンオペママ。緊急事態を救ってくれたのは…【ワンオペママが救急車に運ばれて詰みかけた話④~最終話~】 by おぐらあんこ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

体調悪化で救急車を呼んだワンオペママ。緊急事態を救ってくれたのは…【ワンオペママが救急車に運ばれて詰みかけた話④~最終話~】 by おぐらあんこ

ページ: 1 2

<広告>

   

激しい頭痛と嘔吐しながら先生に怒られるという・・・

これは思わず後光が差してしまうほどの高待遇・・・!!

ワンオペママの強い味方は、
同じくワンオペをしているママ友でした。

ワンオペ育児をしていると、
頼る相手がいないためどうしても無理してしまいがちです。

「私が頑張らなければ」

そんな思いで無理を重ね、
今回のように救急車を呼ぶことになっても
今度は子供の預け先が見つからないーーー!!なんてことも。

私自身もワンオペ育児をしていた時期もあったので、
今回のお話を描いていて改めて「無理をしないこと」が大切だと感じました。
そしていざという時のためにシッターサービスなどへに登録しておくことも必要かもしれません。

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

⇒instagram @4kids_anko_twins
⇒blog キミらと愛しのドタバタ暮らし

<広告>


★あなたのとっておきの体験談大募集!

ページ:
1 2

フォローしておぐらあんこさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「おぐらあんこさんの記事をもっと読む」

-->

 - ワンオペ育児, 子育て ,

<広告>



 - ワンオペ育児, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

壁に落書きをしたのは誰?! by さやけん

関連記事:

自分の居場所がなさ過ぎて…。果てしなく長かった1時間のお手伝い【子育てもやもや日記⑫】 by セキ

関連記事:

入院4日で無事退院!2度の入院を経て思うこと〜2度目の入院その4〜【子どもの健康アクシデント⑭】 by ぴなぱ

関連記事:

子育て中のママは時々逃げたくなる?! by 枇杷かなこ

関連記事:

おしゃべりが上手になった1歳8ヶ月になった娘は恥じらいも覚えて…?! by モコ