<広告>

恐るべき年末食品価格!買い物に行くと売られていたのは…~安肉を求めて~【週末母ちゃん㉒】 by みよ

<広告>


   

里子のBOWとスーパーへお買い物編 第2弾

ビンボー人のお買い物は【安さ】が命!

施設では体験出来ない【安さ】への執着 安肉!何処行ったらあんねんー!!!

◆今までのお話はこちらから

【週末母ちゃん】

 

[週末里親とは?]

児童養護施設の子どもに月1〜2回お泊まりに来てもらい一緒に遊ぶ里親さんを週末里親といいます
毎回同じ子が来てくれるので 親戚のおばちゃんの様な立場で子どもの成長を見守ります

週末母ちゃん

第22話/全40話 「安肉を求めて」」

こんにちは!
大阪で週末里親をしているみよです
この漫画は私と里子のBOWがただただ遊んでるだけの育児漫画です
小4でウチの里子になったBOWも今は高1になりました

22話は前回に引き続き『お買い物編』
前回は『割引シール』でしたが 今回は『安い物を求めてのさすらいの旅』です

 

私は訴えたい!!!
年末の食品の価格 高すぎませんか?(゚Д゚)ノ
もっと普通のも売って~(汗)
お正月仕様じゃなくて良いんです 男の子のご家庭は質より量なんです
お安い食品は何処に行ったら買えるんですかあああ!?

すみません・・・
ついつい絶叫してしまいました
22話はすき焼きの材料を買いに BOWと年末にスーパーへ行った時のお話です

 

すき焼きをしようと牛肉を手に取ると めちゃくちゃ高い(驚)
100グラム600円以上する高級肉しか売っていないのです
ウチは細切れで良いんですよ 見た目なんかどうでも良いんです
数日前迄は100グラム200円程度のお安いお肉も売っていたのに(>_<)
貧乏人の私は 頑張っても100グラム299円迄しか出せません
BOWに説明して安肉を2人で探しますが 何処にも見当たりません
仕方がないので別のスーパーへ移動
2人に不安と恐怖が襲い掛かります
「高いお肉しかなかったらどうしよう」「何処に行けばいいんやろう」「すき焼きを諦めて別のおかずにする?それともすき焼き味のうどん?」
BOWも心配そうにオロオロしています

 

皆さんはこんな時 どうしますか?
私と同じくうどんで誤魔化しますか?
ちくわを沢山入れるという意見も聞きました
お豆腐攻撃もありますね

でもどうしても出来ない選択が【高級肉を買う】なんです
遊びに行くのにはケチらないのですが「たまにしか高級なん買わへんし~」と財布の紐が緩むことはありません
でも外食なら緩むこともあります どないやねん
何にお金を使って何にはお金を出せないって ホント人それぞれ
私は体験にはお金を出せても ゲームやお家ご飯にはケチケチおばちゃんです
BOWはポケモンカードを集めているらしいのですが 私はカードにお金は出せないので100円たりとも出しません
息子が小学生の時も別のカードゲームが流行りましたが 私は1度も買った事ないです
その時の無念さがあるのか 息子はBOWによくポケモンカードを買ってあげています
甘いなあ(・´з`・)

 

足取り重く2件目のスーパーに到着しました
私が入口付近でもたもたしている間に BOWはまっしぐらにお肉売り場へ
遠くにいるBOWがジャンプをして叫んでいます
何を言っているのかわからず「?」と思いながら歩いていると
「あったーーー!あったでーーー!100グラム200円代のがあったでーーーー!」とジャンプ付きの大声で 喜びを全身で表しています
あったん?ヤッター!ラッキー♪
でもあんまり狂喜乱舞せんといて~(汗)
貧乏バレるやん
でも恥ずかしいとか言ってられへん やっと見つけた安肉です
「2パック取っといてーーーー!」
私も離れた場所から走りながら大声で指示を出し 実行役のBOWが見事2パックゲット

その日の晩ごはん 苦労して手に入れた安肉入りのすき焼きを「美味しいな~♪最高やな~♪」と満面の笑みで頬張るBOW
幸せってこういうことなんやろうねえ(#^^#)

次からは年末が近づいたら 安い内にお肉を買って冷凍しとく様にします
年末年始恐るべし・・・(;一_一)

<広告>

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

 
 

フォローしてみよさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て ,

<広告>



 - 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「嫌いなら食べなくていい」朝食に3歳娘とお菓子を食べる夫。登園前にさらなる“甘やかし発言”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

40度の発熱をした三男を病院に連れて行くと…病院の外には予想外の光景が!【コロナになった話②】 by あゆたろう

関連記事:

遊びに来た子供からおやつを要求された!?引っ越し先のお隣の子が曲者でした【となりのネグレクトちゃん①】 by 粥川結花

関連記事:

母にパートを勧めると、父と妹が自分勝手に言い始めたことは…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑯】 by みいの

関連記事:

子どもの夜泣きが始まっても妻が布団の中で動かない!焦る夫の前に現れたのは… by 伊藤ぽんぽこ

関連記事:

2歳で続けていた寝かしつけ時の添い乳。断乳と仕事再開が重なった結果思わぬトラブルが!【脱!添い乳宣言〜ムチコのゆるい断乳話〜④ 最終話】 by ムチコ