子供の食べこぼし がなんでこんなところに…謎の汚れの理由はコレでした!
<広告>

子供の食べこぼしがなんでこんなところに…謎の汚れの理由はコレでした! by 白木ゆかり

<広告>

   

こんなところにあんな汚れが

ある日、私は自分のズボン数点に同じような汚れがあることに気が付きました。

それはズボンの太腿に潰れたお米。

潰れて粘ると洗ってもなかなか落ちず、汚れとしては目立たなかった為、暫くほっとかれていた結果です。

 

最初見つけた時は頭の中が「?」でいっぱいでした。

お米の汚れだとおそらく1歳の娘関連だろうなということは容易に想像できます。

…でもなんで私の太腿で潰れてるんだ…?

 

【関連記事】
・ママを悩ませる離乳食期の食べこぼし!ソフトスタイ最強説!!

米はどこから来たのか

娘はごはんの食べ方が上手になってきたとはいえ、まだまだこぼしてしまうことも多いんですよね。

でも、食器を振り回さない限り流石に私の方まで飛んでくることはまずありません。

その上潰れているとなるともう訳が分かりません。

原因はなかなか分からず、暫くモヤモヤとした日々を過ごしていました。

【関連記事】
子供の食べこぼしを掃除中にしいたけを発見!拾い食い後に判明したその正体とは?! by モチコ

遂に原因を見つけた!

さて、そんな日を過ごして暫くしたある日の食事後…

ごはん粒を顔や手、更には服にいっぱいつけた娘の手を洗う為に洗面台まで誘導した時のことです。

家には踏み台がないので、娘が洗面台を使う為には大人が持ち上げてあげなければなりません。

そして、ここでようやく謎の汚れの原因が判明。

 

私が足で米のついた娘のお尻を支えていたせいでした…!

 

先にさっさと服の汚れを取るなり、着替えさせてあげればいいのですけれどね。

何にでも興味津々な年頃の娘は、そんなのお構いなしで私の手をすり抜けて部屋のあちこちを食事後の汚れた手でべたべた触ってしまいます…

そうなる前になんとしてもまず手を洗いたい…!

そんな訳で服の汚れを後回しにしていた為、部屋の代わりに私のズボンに被害が及んだ訳です。

 
【関連記事】
離乳食を食べない!汚される!手づかみ食べの効果とは…

良かれと思って急いだことで見落としていた…

育児だけに限った話ではありませんが、「こうなる前に」とつい急いで、それで別のところで被害が出たら意味ないですよね。

少し落ち着いて、せめて接触する娘のお尻部分は先に確認してからやれば良かったなぁ…と思った出来事でした。

 

…と言いつつ、ついついまた急いでズボンに米粒つけてしまうのですけれど…

ほんと、今回は米粒だけで済みましたが、汚れの落ちにくいソースなんかで被害拡大していたら…

やっぱりちゃんと確認しよ…(;'∀')

<広告>

⇒作者:白木ゆかりさん
⇒「白木さんちってこんなん+」をもっと読む
+
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

抽選でギフトカード500円をプレゼント!

すくパラ倶楽部ではあなたの子育て体験談を募集&掲載させていただいております。

今回の記事に関連した「子どもの食べこぼし」「汚れ」などの子育て体験談や、皆さんのオリジナルエピソードも大歓迎です!コチラのフォームから投稿を是非お願いいたします。

掲載させていただいた方から抽選で、毎月3名様にアマゾンギフトカード500円分をプレゼントします。

『編集部員の幼稚園児がいる家庭では、洗った洗濯物を干す時に洗濯水を吸って、ブワブワになった米粒がかなりの頻度で転がり落ちてきます。しかも何粒も!一体なぜこんなに米粒が出てくる?子供の洋服にも、さすがにここまで米粒はくっつけていないし謎だったのですが・・・。
この謎が先日ついに判明しました!原因はもちろん子供です。そして米粒がくっついていたのは、洋服ではなく幼稚園の給食の時に使っているナプキンでした!「帰ってきたらすぐ自分で洗濯機に入れなさい」と言っていたので、ここまでがっつり米粒をつけていたとは気付きませんでした。ちゃんとチェックしなくてはダメですね。』

皆さまの投稿お待ちしております!!

【関連記事】

必見!全身米粒で汚れた子供のお風呂の入れ方!

【ヤメテ!】なぜか米粒まみれになる美味しいオニギリの作り方

フォローして白木ゆかりさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「白木ゆかりさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, しくじり育児, 子供の食事

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 子供の食事


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

ついに違う小児科へ…そこで出会った先生から告げられた言葉とは?【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話⑤】 by コハダさんさん

関連記事:

「ハーネスはかわいそう」絡まれた悪夢が再び?!公園で年配女性に言われたことは…【ハーネスはかわいそう?⑥~最終話~】by きのこの子

関連記事:

言葉の遅れを指摘された息子。検査結果をみた言語療法士さんが呟いた想定外の言葉【言わせてない?言い間違いの悲劇②】 by まい

関連記事:

理不尽な決めつけで先生からビンタされた男の子。その後、意外な行動に!【6年3組パンサー先生②】 by きなこ

関連記事:

眼科の一室で行われた斜視の検査。これで一体何がわかるのか…?【この子の目って斜視ですか?㉒】 by ぴなぱ