<広告>

「まだ子供を預け合う仲じゃない」…ご近所の境界線、どこで引く?【転勤族のご近所ガチャ④】by みうらまるこ

<広告>


12

   

(おそらく)相手の家の都合に無頓着な山田さん。
毎回解散するまでに時間を要するので
遊ぶことが段々とストレスになっていきました。
私が毅然と動けば良かったのですが、
ご近所さんという関係柄強く言えず。
当時はそんな自分が本当に情けなかったです。

そんな中、山田さんと距離を置きたくなる決定的な出来事が起きます…

前回のお話はこちらから

【転勤族のご近所ガチャ③】

ご覧いただきありがとうございます!
3姉妹と転勤族の夫と暮らす主婦、
みうらまること申します。
Instagramでは日常漫画を描いていますので
お気軽に遊びにきて下さい♪

Instagram:miura_maruko


<広告>

▼▼次ページに続きます▼▼

12
 

フォローしてみうらまるこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:みうらまるこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - トラブル, ママ ,

<広告>



 - トラブル, ママ ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

とにかくゲームをしたい近所の子!毎日のように押し掛けてきた結果…【ママ友の場合~ゲーム・スマホトラブル③】 by 林山キネマ

関連記事:

自由時間ゼロ分だったあの頃…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?①】 by ちくまサラ

関連記事:

息子が怯えるようになったもの~ちょっと病院行ってくる~【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑲】 by ワンタケ

関連記事:

育児の大変さを知らない旦那だったけれど、今思うことは…【添い乳により首を盛大に寝違えた話④】 by まゆ

関連記事:

中学受験当日、立て続けに起こった事件【中学受験した時の話⑦】 by aandp