子供の前で話すときは要注意!?凄まじい3歳児の理解力! by あざみ

<広告>


   

だいごろうとこごろうの

オカンあざみです

 

3歳2歳年子兄弟がいる我が家。

日に日に成長を感じさせます。

 

特に長男のだいごろう。

大人の何気ない言葉をよく聞いていて

たまに驚くような返しをしてくる事があります。

 

スーパーでこんなやり取りがありました…

 

寒さがどんどん厳しくなる一方で

スーパーにはイチゴが並び始め

少し春の気配を感じ始める今日この頃。

 

 

長男のだいごろうとスーパーへ

お買い物へ行きました。

 

 

苺大好きのだいごろう。

スーパーのイチゴを発見すると

早速オカンにおねだりしてきました。

 

しかし

 

 

 

 

まだ買えるお値段ではない。

 

まだイチゴがスーパーに出始めた頃で

一般庶民の私なんかが

手を出せるプライスではなかった。

 

 

このイチゴを買うなら

もっと晩御飯の足しになるようなもん買うわ。

 

どケチ主婦根性が、子供の要求を却下する

 

 

 

 

 

 

買えない理由を正直にだいごろうに伝えた

 

 

するとだいごろうも素直に諦め

この日はイチゴを買わず家に帰りました。

 

 

 

後日、イチゴを買って帰った時の反応が…

 

月日は経ち

オカン一人でスーパーへ買い物へ行った時。

 

 

 

イチゴがやっと買える値段にまで下がっていた!

 

 

うん、これなら一般庶民の

我家でも買えるお値段だ。

子供たちの喜ぶ顔が目に浮かぶ。

 

オカンはイチゴを買って帰る事にした。

 

 

そして晩ごはんの後に

買ってきたイチゴを出してあげると

 

 

 

 

だいごろうが一言

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人みたいなこと言うー!

 

 

「イチゴもう安くなった?」

と、値段の事を指摘してきただいごろう

 

 

ちょっと前にオカンがスーパーで言った

 

「高いから買えない。」

という言葉をちゃんと覚えていて

さらにどういう意味かまで理解していた。

 

 

これにはオカンもビックリ仰天!

ついつい笑ってしまった出来事でした。

 

3歳児の理解力と記憶力はすごい!

 

このイチゴの出来事から

大人が何気なく発した言葉でも

子供は覚えていることを改めて感じた。

 

それが今回のように

ささいな言葉であっても

いい言葉であっても、

 

そして悪い言葉であってもだ。

 

 

だから、子供の前で言葉を発する時は

十分に気をつけようと思ったオカンなのでした。

 

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒
あざみ

 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児, 会話

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 会話


  関連記事

関連記事:

傲慢男に下る“運命の審判”。社長が明かした事実に絶句…!【自称・「いい男」と結婚しました #48】by ちゅん

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「ごめんね、まだご飯作れてない」――体調が優れない妻に、夫がかけた“あのひと言”【あの頃私はバカだった 第42話】by こっとん

関連記事:

「嘘をついてるのはあの子でしょ!」学校に乗り込んだ母に突きつけられた“予想外の現実”とは【うちの子は優しい天使ちゃん #8】 by はいどろ漫画

関連記事:

教育委員会が動く“条件”とは? ――“何百回も電話した”ママ友が私に伝えた厳しい“現実”【実在したアリエナイ教師の話 #29】by キリギリスRIN

関連記事:

「お前最低だな!」あの言葉が、今になって胸を刺す ──押し寄せる思い出が、ただ苦しくてたまらない【あの頃私はバカだった 第41話】by こっとん

関連記事:

「これが“最後の砦”だと思ってたのに…」教育委員会からの“思わぬ返答”に母は ――【実在したアリエナイ教師の話 #28】by キリギリスRIN