ママのチューを「汚ねぇ」と言わないで! by ちゅいママ

<広告>
うちの次男には数々のルールがあって、
やれハイソックスは嫌だの、タグが痛いだの、臭いだの、緑だの毎日うるさいのですが。
ママ~ママ~~とベタベタしてくる長男三男とは違って
一人だけやたらとクールなのも次男。
寝る前におやすみのチュウをしたら咄嗟に出たこの一言。
「うわ、きったね!!!」
ゴシゴシゴシ(拭)
ちょっ・・・ちょちょちょちょ・・・!!!
汚いってなによ!!
そしてその拭き様!!!
思えば赤ちゃんの頃からチュウ嫌がってたっけ・・・
赤ちゃんの頃から「きったね!」って思ってたのかもしれません。(白目)
今となっては布団に入ると、
前もって、
忠告してくるように~~!!!
ちょいちょいちょい!!
あたしの唇はバイキンかっ!!!
えいっ!!もっとチュウしてやる~~~!!!
次男:「うげぇぇぇ!きったねーーーー!!!」
ちゅ~~!!!
次男:「うぎゃぁぁぁ!!きったね!!!」
ちゅ~~~!!!
次男:「きたねーーー!!!」
こうして次男とバイキン、あ違う、母の夜は更けていくのでありました。
<広告>
作者:ちゅいママさん
⇒ちゅいママさんの記事一覧
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>