<広告>

退院後、頭を洗っていると…そこにはホラーな光景が【産後、見事に病んだ話④】 by こじめ

<広告>


   

こんにちは!こじめです。

前回は、言葉のナイフが鋭すぎる助産師さんにズタズタにされたところまでをお送りしました。

今回は退院後、私が産後の体の変化を身をもって体験した話です。

 

【退院後、実家へ】

出産から5日後、私と娘は退院しました。

実家には出産の2週間ほど前から帰省しており、遠方に住む祖母もこちらに滞在中でした。

 

 

ほよんほよんの新生児に、全員が全員メロメロです。

私には兄がいて、既に子供も2人いるので、初めての孫・ひ孫という訳ではありませんでしたが

やっぱり赤ちゃんというのはいつだって特別な存在ですね。

特に父のあんなデレデレした表情を見るのは久しぶりだったので、こっちまで嬉しくなってしまいました(笑)

 

【産後の入浴】

退院後は1週間湯船に浸かるのを禁止されていた為、シャワーだけで済ませていました。

お正月明け、寒さ真っ只中の季節だったので、いくら浴室暖房で温めていたといっても寒かった……。

お風呂場に行く時は母に娘をお願いして、まだ悪露が出ていたのでササッと済ませていました。

退院から数日後の事です。

この日も同じように母に見てもらっている間にシャワーに行ったのですが……

前日までは今まで通りだったのに、それは突然訪れたのです。

 

【恐怖】

 

ものすごく手に髪が絡みつく感覚がするのです…。

それはもう今までにないくらいに。

 

 

そこには…

 

 

想像してた10倍くらいの量の毛が……!!

 

 

しかもですね、髪の毛を手櫛で梳くたびに同量の髪の毛が抜けていくんですよ

通せば通すほどゴッッッッソリ抜け落ちていくんですよ……。

もうホラー以外の何物でもないです。

 

【産後は髪が抜けやすくなるもの】

後から調べて知ったのですが、産後は髪の毛が大量に抜ける人は少なくないらしいですね。

「産後脱毛症」「分娩後脱毛症」と呼ばれ、悩んでいる女性は非常に多いのだとか。

一般的には産後2~3ヶ月後くらいから抜け毛が目立ち始める人が多いんだそうですが、

私この時産んで1週間ちょっとだったんですよね……。

まぁ個人差はあるそうなので、早い人もいれば遅い人もいるという事でしょう。

ちなみに私の場合は、1年後くらいにやっと抜け毛が治まってきました。

 

そんな事を知る由も無かった私は、自分の体がおかしくなってしまったんだと思い

このままのペースで抜けていったら確実にハゲる…

と怯え、

洗面所に置いてあった父の育毛スプレーを拝借して一心不乱にかけまくったのでした…。

 

そこまで髪にこだわっていた訳ではない私でしたが、

やはり髪が大量に抜けるというのは精神的ダメージが大きくて。

こうしてまた一つ、産後鬱への階段を上ってしまいました。

 

次回に続きます。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~産後、見事に病んだ話~

待望の子供を出産。夢と希望に満ち溢れていた初日【産後、見事に病んだ話①】

初めての夜間母子同室。ナースコールをしたけれど・・・【産後、見事に病んだ話②】

再度のナースコール。やっと来てくれたと思ったら……この人かよ!!【産後、見事に病んだ話③】

~離乳食で精神崩壊しかけた話~

おっぱい拒否!小食な娘の離乳食をスタートさせたら…【離乳食で精神崩壊しかけた話①】

料理が苦手なママが離乳食を始めたら…【離乳食で精神崩壊しかけた話②】

私を救った保健師さんの言葉【離乳食で精神崩壊しかけた話③】

苦痛だった離乳食作りがもの凄く楽になった理由【離乳食で精神崩壊しかけた話④】


作者:こじめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてこじめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, じいじばあば, ママ, 出産, 子育て, 沐浴・お風呂, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, じいじばあば, ママ, 出産, 子育て, 沐浴・お風呂, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

『女の嘘』は崩せない!セカンドパートナー発言を注意された嫁の予想外の反応【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第二話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

家遊びに熱がある子を連れてきた無神経なママ友から週明けに届いた驚愕メッセージ!【自称・子どもファーストママ⑨】by ちゅん

関連記事:

「えっ…なんなの、この子」1歳の娘の前で知らない男の子が始めたことは…【年齢制限無視の親子と私のしくじり体験②】 by ささこもち

関連記事:

「この人、怖い…」金銭トラブルを起こしたママ友の驚きの態度【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㊷】 by しろみ

関連記事:

ママ友の嘘を信じた近所の人たちから引っ越せコール!その時声を上げた意外な人物【嘘つきママ友に嵌められました㉚】by ミント