<広告>

「褒める」のも難しい・・・店内に響き渡った娘の大声…! by マメ美

<広告>


   

【挨拶が出来る子になってほしい!】

こんにちは、マメ美です。

 

最近娘の言葉がとても増えてきて、

少しずつ会話も出来てきてとても楽しいです(^^)

 

そんな今だからこそ

『こんにちは』とか

『ありがとう』とか

『おやすみなさい』とか

 

当たり前だけど、

娘にはその当たり前の挨拶を、当たり前に出来る子になってほしい‼︎

と願っています。

 

 

【ごちそうさまを言わない】

 

これですね〜(^^;)

 

『いただきます』は言えるんです。

目の前に食べたいモノがあるから(笑)

 

ただ『ごちそうさま』はムラがあって、言う時と言わない時があるんです(^^;)

 

 

ほぼ毎日こんな風景な我が家です(^^;)

 

【きっかけは外食の事】

 

娘と外食をしていた時、『ごちそうさま』をちゃんとに言えたのです。

 

すると…

 

通りすがりのおばさまが、あーちゃんを褒めてくれたのです!

あーちゃんは突然話しかけられビックリしていましたが照れて喜んでおりました。

 

すると、また別の日の家族3人での外食で。。

 

 

突然の…そして予想外のボリュームの『ごちそうさま』でした(笑)

周りの人も見てましたね(^^;)

 

 

しかしその時私は気が付いてしまいました…

 

 

物凄くそわそわしてるー‼︎(笑)

 

そしてこの後お店の外に出るまで

こんな感じでした(^^;)恥ずかしかった〜!

 

 

 

まぁ…今では割と『ごちそうさま』も言える様になってきたかな〜?と思います。

下心丸出しだけど、これをキッカケに挨拶がしっかり出来るようになってくれれば良いかなと…(^^;)←いいのか?(笑)

 

 

そんな教育の難しさを体感した我が家でした。

 

<広告>

作者:マメ美さん
マメ美さんのインスタグラム
マメ美さんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 幼児, 教育

<広告>



 - しくじり育児, 幼児, 教育


  関連記事

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

有名企業勤務おだやかな性格のオットとの結婚は予想外の展開に…息子の発達を相談すると…?【うちの子は勉強ができない。②】 by よいこ

関連記事:

「育休後に辞める気でしょ」職場復帰契約書へのサインを要求され戸惑う私に上司は…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話④】 by グッチ

関連記事:

「勝手に庭に入らないで」夫経由で伝えた義母への不満。その後義母から一通の手紙が届き…【新居が地獄のお話⑤】 by くら

関連記事:

小3の息子のスマホをめぐって家族会議!ママもスマホを見すぎと怒る旦那がした意外な提案【息子のスマホ中毒私のせい?④~最終話~】 by ゆーとぴあ
いつ教えるんだろう?

関連記事:

手厚いと思っていた小学校の性教育の授業だけれど…疑問を感じた矢先の出来事【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑩】 by あみな