<広告>

妊活再開を旦那に伝えると、その反応は...同じ年の旦那との妊活に対する危機感の差「気がつけば2人目は高齢妊活」1-3 by ゆずしみ

<広告>


   

3

旦那にそろそろ妊活をしようと思っていると打ち明けた。

しかし、旦那はのんびりしてて

「いやーゆうが生まれてたった1年だし、もーちょっとのんびりでもいいんじゃないかなあ」

と悠長な事を言っている。

「いやいや遅いよ。このHPにもちゃんと書いてあるよ。高齢になればなるほど卵子が老化して37歳で妊娠できる可能性が18%。そこからどんどん低下が加速するわけ。
ゆうはたまたま運よく出来たからよかったものの次もそうなるかわかんないし、できるだけ早く作りたい!」

と必死で説明する。

「いやー知らなかったよ。高齢になるんだ。37歳って」

と弁明する旦那。

旦那も同じ37歳だが、男は37歳は妊活適齢組。

男性が高齢と言われるのは45歳以上・・・。

<広告>

「気がつけば2人目は高齢妊活」を読む
+

 
 

フォローしてゆずしみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ゆずしみ

> 作者ページへ

 - 妊娠したい , ,

<広告>



 - 妊娠したい , ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

「うちの母親は“そんな”じゃなかった」夫の一言が刺さる…揺れた感情が向かった先は――【うめないものねだり⑧】 by ずん

関連記事:

「熱がある子を置いて遊びに行くの?」――半年ぶりの自由が夫のひと言で罪悪感に変わる【うめないものねだり⑦】 by ずん

関連記事:

「2人ほしいな」って言ったのに…「子どもの話」をするたびに、夫は逃げる。「うちの夫は子どもがほしくない」第1話:結婚5年目② by グラハム子

関連記事:

“いずれ欲しい”を信じて5年——「子どもの話をすると夫が不機嫌に」36歳妻の限界「うちの夫は子どもがほしくない」第1話:結婚5年目① by グラハム子

関連記事:

「ごめん、また先越しちゃった」妊娠の優越感に浸る女…健診で告げられた“因果の一言”とは?【うめないものねだり⑥】 by ずん